ワイン | Old World Cuvee 99(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リカーズハセガワのスゴいところは、ベタなスタンダードを程よく並べながら、あの狭い棚にマニアが唸るようなイタリアワインを奥行き数本ストックしとくとこですよね… ( ´∀`)また行きたくなりません?
Gianfranco
お、濃厚民族きましたねー! わたしもこのガツンとした感じ、大好きです〜(´∀`)
えむ お嬢
Gianfrancoさん 確かに所々に気になるワインがあったような気もしますし、気になったものはリピできるくらいのストックがあったような☆マニアックなお店なんでしょうか(笑) そうなんです!また行ってみたいんですよ(*´∀`)イタリア好きには良いお店ですね♪
時空
えむ お嬢さん こちらのワイン、えむ お嬢さんも飲まれてましたね(^^)こういうのって、ワイン界のG系と言っても良さそうですね(笑)
時空
こちらも先日リカーズハセガワさんで購入したイタリアワイン。 こ、こ、これは、冷涼感とカシス感に甘酸っぱい濃い果実の凝縮感。デーツ感が強くて、そこにプルーンやレーズン、あとドライクランベリーが続きます。 スワリングするとチョコレートクリーム。まだ、2017年と若いからか、紫系果実のギュッとした感を感じます。それでも粘性は強くて好みの感じです(^^) 味わいも物凄い凝縮感!ほんのり青い香りもありますが、割合的には10%くらいでしょうか。紫花の押し花のイメージが強いです。 最近、こういうのってお肉じゃなくてチーズのような気がします…パルメザンチーズと合わせたらジューシーな果実味広がりました。パルメザンのダシ感が、ワインの甘さを少し和らげて熟成ワインのような香りを引き出してくれる。ブルーチーズだと融合する感じ。 でも、ここでやっぱり思う… これは単体ワインかも(*゚∀゚)(笑) じっくりの性格です。重いー、ボトルも重いー、でも美味しいー☆個人的には好みな超絶濃厚気質です。 そんな感じのワイン。
時空