ワイン | Les Crêtes Chardonnay Cuvée Bois(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
mattzさん お恥ずかしながら、 全然知りませんでした。 イタリア最高の白の1つなんですね。 飲んだことがあるのかも しれませんが記憶は全くありません。 当時、もっとワインを勉強しておけば 良かったと、、、、
Hiroaosta
mattzさん しかもAymavillesって 住んでいた所から車30分位です。 車で通った事があると思います。 今更ですが。
Hiroaosta
思い出しました。 ここのSyrahを以前香港の レストランで飲みました。 何度も失礼しました。
Hiroaosta
Hiroaostaさん 私も中南部のイタリアワインばかり飲んでた頃はまったく知りませんでしたね(^_^;) ここのワイナリーは最近ネッビオーロも売り始めまして、日本未入荷ですがなかなか評判いいようです。 Aymavillesってアオスタ中心部の近くになんでしょうか。北側は山になってるんでしょうか、いつか行ってみたいです。
mattz
mattzさん 中心のアオスタ市から西に10Km位 の場所だと思います。 標高は500mでしょう。 渓谷なので北、南と山に囲まれてます。 もう少し西に行くとスキー場が たくさんあります。 冬は寒いですよ。
Hiroaosta
Hiroaostaさん 南北の山に囲まれた渓谷沿いにコミューンがポツポツある感じですかね。厳しい土地みたいですが、日本の田舎町も山岳地帯の谷筋にあるので、なんとなく親近感湧きますしイメージしやすいです。
mattz
レ・クレーテのシャルドネ・キュヴェ・ボワ。 ヴァッレ・ダオスタの感動するワインを求めて~。星4つ以上のアオスタワインを探してますが、こちら大本命です。 ヴァッレ・ダオスタ州で最も有名なワインであり、イタリア最高の白ワインの1つと言われています。トレビッキエーリ14年連続獲得(多分)。ですが、2017と2018は獲得してないです。この2015ヴィンテージも残念ながら受賞を逃しています。 しかし、州最高の白がシャルドネというのは、土着品種を誇りとするイタリアとしては寂しいですね…。 色は透明感のある綺麗なゴールド。スモーキーでクリーミーな樽香、洋梨や柑橘系などのフレッシュでトロピカル且つフルーティな香り。色と香りからはブルゴーニュスタイルのシャルドネを想起させますね。 味わいは思っていたよりも硬質で鋭利な印象。ミネラル感や酸味を強く感じます。複雑で金属的で、余韻はほのかな甘味。やや厳格なイメージなのがヴァッレ・ダオスタらしく、エレガントで優等生なワインです。まだちょっと尖った印象がありますが、熟成すれば誰でも笑顔になれるワインになるんじゃないかな?現時点では星3.5。
mattz