ワイン | Gravner Bianco Breg | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なかなかこれだけオレンジワインを飲むことはないですよね(^^) 良い機会でした! あ。僕のやつ酒石がこの写真でも見えますね。
ピノピノ
これだけたくさんあると写真わからなくなりますよね(^^) ボトルとグラスとチラシが綺麗にまとまっててすごーいと思いました! あ、ピノピノさんのチラシをアップで見たかったので嬉しかったです♫
Yuji♪☆
カボチャイラストの顔の表情が楽しいですねー(^^)
コジモ3世
こんなにオレンジワインを飲み比べ出来るなんて~素敵(*´∀`)!! カボチャさんの家族愛はほんと素敵でしたね~♪ 「結婚13年目の新婚♡」 をにこっと言う姿が印象的でした(*^^*)!!
きー
パート毎のまとめpostでレヴューも画像も見比べ易くて流石です(>∀<)✨ リアルtoranosukeさんとお会いできて光栄でした!アリガトウゴザイマス♥
カボチャ大王
流石ピノピノさんですね〜! グラスの写真は私はどれがどれか、似ていて分からなくなりました(>_<)さすがtoranosukeさん✨まとめ方がお上手ですね〜♡オレンジワインってこんなに美味しいという事に気づきました( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ ) そうでしたね〜!そういえば〜カボチャさんの奥さまの話聞きそびれました!(^_^;)
mamiko·˖✶
ピノピノさん 本当ですよね〜〜 貴重な経験をさせていただきました♪ 酒石が分からず「これ何だと思います?」って 周りの方に聞いていたのが鮮明に蘇って来ました。 キラキラして綺麗でした✨
toranosuke★
Yujiさん メモとグラスの写真の順番を頼りに、 ピノピノさんのチラシ?(笑)と照らし合わせて、 ボトルの写真とグラスを別々に撮ってしまったので 苦労しました…次の教訓にします! でしょでしょ! アップで見て欲しかったんですよね〜+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
コジコジさん どうやって作っているのでしょうね〜〜 気になります⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
toranosuke★
きーちゃま え?なになに? 「結婚13年目の新婚♡」ですって( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ そんなこと言っちゃうのぉ〜素敵過ぎるわぁ✨
toranosuke★
カボチャンさま 私もまさかのリアルカボチャンさまに、 感動致しました*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:* ✨ありがとうございました✨
toranosuke★
mamikoさん ワイン会後の投稿がいつも悩ましいですよね〜 ピノピノさんの素晴らしいお心遣いにも感謝ですね♪ オレンジワインはあまり経験がなかったので、 かなりの経験値が増えて有難い企画でした♡
toranosuke★
toranosukeさん素敵な投稿~(*^^*)お上手です❤ さすがです!
しんしん
第4回ゆるふわ会 「パンプキング参勤交代 カボチャ色の夏」 に参加させていただきました✨ 実はオレンジワインチームの写真が 間違っておりまして、 ピノピノさんが気付いてコメントくださったので 申し訳ありませんでしたが、 削除させていただきました。 ごめんなさい! (しかも今度はまたお料理被ってるし涙) 先ずは今回の主役でもあります カボチャ大王さんから✨ グラヴネル・ビアンコ・ブレッグ 「イタリア最高の白ワイン生産者」 と讃えられ世界中の生産者達が尊敬の念を抱くカリスマが造るオレンジワイン。 トマト・アプリコット・オレンジなどのアロマ。 味わいはアンフォラらしい奥深さが 複雑で、果実味がズッシリと熟成している一方で、 不思議な明るさを感じるワインでした。 お隣に座らせていただき、 やはり素敵な奥サマのこととか、 奥サマのこととか(笑) 色々とお話しさせていただくことができて、 とにかくご家族への愛情に溢れていらして、 いつもの投稿そのままのお人柄に触れさせて いただき感動致しました+.(o´∀︎`o).+ カボチャンさま、 素敵なワインとお話をありがとうございました〜 あとマカロン激ウマでした❤️ しんしんさん✨ あら? しんしんさんも初ゆるふわですね! 島之内フジマル醸造所 キュベパピーユ・デラウエア甕仕込み 始めは漬物系のような、 次第にバナナ・リンゴ・グレープフルーツのようなアロマに変わり、 味わいはまさに、 甘酸っぱ美味しいちゃん♪ 日本の美味しいビオワイン٩(ˊᗜˋ*)و しんしんさんありがとうございました❤️ ピノピノさん✨ サトウ ノースバーン・ブラン セントラルオタゴでサトウさんという 日本人が造るワイン。 (セパージュが非常に興味深いです) ベリー・薔薇・ナッツ・バターなどのアロマ。 不思議な樽感がなんとも言えない 円やかさを醸し出していて… あ〜これは楽しいです♪ 飲んでいてウキウキしちゃうような 美味しさでした! ピノピノさんありがとうございました❤️ オレンジワイン最後は rikaさん✨ アナトラーゾ ビアンコ 飲んでみたかったんですアヒルちゃん♪ 不思議とびわ?のような? 加えてハチミツ・りんご・柑橘系などのアロマ。 味わいは不思議なほどの熟成感に、 キュンと来る酸味が全体を引き締めているように感じる辛口なアヒルちゃん! これはお料理に合わせやすいのではないでしょうか? rikaさん、ありがとうございました❤️
toranosuke★