ワイン | Josef Drathen Pinot Noir(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お手頃価格のドイツピノ 気になってるワインです! 満足度2.6ですか〜 大満足とはいかない感じでしょうか?
ゆーも
ゆーもさん! 私の2.6はリピあるかも、の評価です(^_^*) 価格からすれば、ぜんぜんOKです(^_^*)
藤田 博寿
はい!やっぱり飲んでみなくちゃですね♡ ありがとうございましたペコー
ゆーも
あ‼️ ヽ(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ オレンジピールでしたかぁ! 苦味の表現に使うのでしょうかね〜
toranosuke★
toranosukeさん! 私的には、香辛料の香りの1つの例えかな(*^_^*)
藤田 博寿
今夜の家飲みの赤は テーマ① 色んな産地のメジャー品種(単一)PNの4 ファルツが拠点の造り手 ジェゼフ・ドラーテン ナーエQ .b.A ピノ・ノアール2016 輝きのあるルビーレッド、 カシスやチェリーのアロマにブラックペッパー、マッシュルーム、オレンジピール。 まろやかなタンニン、滑らかな口当たりで余韻も長い。 以外と楽しめるデイリーのシュペート・ブルグンダー(*^_^*) 満足度★2.6
藤田 博寿