ワイン | Ataraxia Serenity 2015(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
阪神ワイン祭りの時期なのですね! 一度だけ行ったことがあるのですが、種類が多すぎて飲んだものを覚えきれなかった記憶が…笑 でも、とても勉強になりますよねー! 羨ましいです!!
ZIMA
おっ?今日でしたか(^_^) もうお帰りですかね??
KuMasapillows
羨ましい〜♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 今年のセレニティいいでしょ。去年のより好きです♪ スタークコンデのCSはこないだ買いました。おねんね中(-_-)zzz プラネタも好き(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
ぺんぺん
おっとニアミス!もしかしてと思いましたが、連絡すれば良かったです…阪神とタカムラにお邪魔してました〜
Nori81☆
ZIMAさん 秋の大きなイベントですね! 冗談抜きに40以上のブース、800種類を無料で飲めて凄いですね! 毎回、飲み過ぎて倒れる方がいて救急車が来るくらいですから^_^; 試飲会に慣れてないと勢いよく飲んじゃいますからね。。
YD
クマさん またもすみません。夜は人がすごいからもう帰ってきてまたワイン飲んでますので〜(^^) またタイミング合えばよろしく〜阿波座の店とか気軽に行きたいです!
YD
ぺんぺんさん たぶん日本一の種類の無料試飲会ですね(^^) まぁ東京は百貨店が多いから分散されてるだけかもですが。 セレニティは今回のブレンドの方が好きですね!あとスタークコンデのカベルネは2千円台ですが熟成能力があるので寝かしといた方が良いです! 南アのヴィンテージものが手に入る環境があれば良いのですがね〜
YD
Noriさん えっ、今大阪に来てるんですか? 連絡してくれたら今夜飲む貴重な白を持参したりしたのに〜(^^)笑 タカムラは何を飲んだんでしょうか〜もしやDRCが入ってたからそれかな?
YD
今日行かれてたのですね~昼過ぎ通りましたが…時間無くて素通り…明日は人…多いだろうな…も 行く予定です♪
いのりん
いのりさん 今日たまたま休みだったので夕方から参戦してましたよ!やはり夜になると人混みがすごい(>_<)明日は祝日だからさらに大変かもなんで早めに行くのをオススメします♪
YD
YDさんいるかな〜と思っていちおう覗いてきました。冷静に見るとすごいワインの数ですよね(゜o゜; にしてもなかなか遭遇できませんね(^_^;)
KuMasapillows
えぇーっ!800?!凄い! 全部開けちゃう気前の良さが凄い♡私も勉強させてくれーっ!!
yocco15
クマさん 普通に考えるとありえない量のワインですよね!!こんな恵まれた試飲会はないので、できたらまた参加してください〜安旨もある程度高価なのも飲めますし(^^) あっ、リストの33番のi-wine happnessさんは今回初参加の横浜の会社で主にレストラン向けしか売ってないらしく、ワインもスペインのナチュール系ワインが美味しかったですよ!クジラのエチケットのモナストレルが見た目的にも味も美味しかったのでたぶんクマさんの好みだなぁ〜と思うのでもし良かったら覗いてください(^^)
YD
yoccoさん 関西人は気前が良い人が多いですから!!(^^)笑 やはりワインは色々飲んでみて経験から自分が好きなのを自分で見つけるしかないですからこんな試飲会は貴重ですよ!
YD
i-wine-happinessのワインは好き(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
ぺんぺん
ぺんぺんさん さすが知ってたんですね! 基本ナチュールながら葡萄の旨味をきちんと味わえるワインが多かったなぁ〜♪
YD
YDさん 流石、よくわかってらっしゃる! そんなのストライクに決まってる! しかしもう行くチャンスがおそらくないのです…くぅ、今日買っときたかった_| ̄|○
KuMasapillows
4枚目は知らないなあ、ん?バコノアール--- と思ったらカナダなんですね(^_^);;; それにしても凄いワイン祭り!
J. Hall命
出張先からだったのですが、予定よりかなり早く着いたので遊んでました〜♪ ゆっくり来れる時、またご一緒させて下さい! タカムラはDRC目当てで行ったのですが、フーリエとルフレーブのバックビンテージを見つけて買ってしまい…本当に良いお店ですね!
Nori81☆
クマさん そうですか〜残念^_^; こんな豪華に試飲できる機会はないからできたらもう一回は行ってもらいたかったんですがね〜なんせ自分のワインはすべて独学でこの阪神試飲会がワインの先生ですからね!!笑
YD
大木さん 一週間開催してるので一日100種類飲めばだいたい制覇できますよ! 自分はクマさんに書いたように2.3年前は毎回そんな感じで300〜400種類は試しましたし(^^)♪
YD
j.hallさん バコノワールはカナダの品種でスモーキーでスパイシーさもある葡萄です!でも冷涼なカナダの気候らしく上品さもあるのでけっこう好きですね(^-^) ちなみにピノノワールとはまったく関係ないそうです!
YD
Noriさん 投稿見ましたがその後は三宮のホッサーさんのいきつけのお店に行かれたんですね! こちらこそまた関西来る時はご連絡ください! あと、東京に行く際もお知らせしますので、そのバックヴィンテージワインよろしくお願いします(笑)
YD
で、何種類飲んでボトル何本分の量をお飲みになったんですか?
遠藤 博美 ♂
はい!前回は澱の心配の無い若いブルゴーニュでしたが、東京では私が良いもの準備させて下さい! また何処かで〜^_^/▼
Nori81☆
遠藤さん 今回は飲みたいのだけ飲んだので50種類ほどです。まぁ帰宅後に白一本開けちゃいましたが(笑)
YD
Noriさん なるほど!たしかにブルゴーニュやシャンパーニュは移動リスクが高いですからね!古酒となるとさらに難しいですし^_^; また自分も良さそうなのを用意しときますね!
YD
恒例の阪神ワイン祭りに!! 全800種類のワインが全部試飲できます♪ だいたい飲んだことあるので(自分のワインの先生はこの阪神の試飲会です!笑)目的の南アフリカワインを中心に試すことに。 1枚目 マスダさんブースのアタラクシア セレニティ2015 前のローヌブレンドから一転してピノノワール、ピノタージュ、サンソーのブレンドでエレガントな味わいが増して美味しい♪ 2枚目 モトックスさんのスターク コンデのカベルネ2015 ポストカードシリーズの上のキュベで樽熟20ヶ月 冷涼産地のカベルネのミント香とアフリカらしい土の香りのミックス 自分の好きなドルニエぽい味わいで美味しく2千円台ならコスパ抜群ですがまだ若いかな〜バックヴィンテージなら即買ったんだけど。 3枚目 国分さんのKWVさんのカセドラルセラーシリーズの泡 シラーやシャルドネは飲んでもちろん美味しくコスパ抜群ですが泡は初めて! 濃いめの黄金色。コクがありクリーミーでミネラルもあります。2千円の値段縛りで選ぶならかなり良い!! 4枚目 イレブンインナーナショナルさんのカナダのバコノワール 今回は初めてリザーブが出ていて普通のキュベに比べて飲み応えありますしスパイシーさがよりあって店員さんの言うように中華にも合いそう♪ 5枚目 プラネタのシチリアのシラー 前のワイン祭には出てなかった限定品みたい。冷涼感あるエレガントな味わい! きちんとグラスで飲むとかなり美味しそう〜!
YD