ワイン | Dom. Saumaize Michelin Pouilly Fuissé Clos sur la Roche(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブルゴーニュの白はまだ飲んでないです。 飲んでみたいです〜♪(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん 結構当たり外れあるイメージですが、美味しいのに当たったときは本当感動です!是非お試し下さい! そして、ブルゴーニュ白に合う料理のアップもお願いします!
GoN
ブルゴーニュは個人的にかなり手薄なゾーンなので、とても参考になります(^^ゞ
Spring has come!
Spring has come!さん 3日目の感想を追記しましたので宜しければご参照下さい。 まだまだ経験は浅いですが、ブルゴーニュの白ではメオ カミュゼが断然オススメです! ボトル1本5300円でしたが、何日か禁酒してでも飲みたい1本でした。
GoN
3日目が美味しくなる〜♪メモメモ〜♪
アトリエ空
カジュアルなワイン会に持って行けるブルゴーニュ探し。 ソメーズ ミシュラン、クロ シュール ラ ロシュ ピュイイ・フュイッセ2010。 ■外観 落ち着きのある濃いイエロー。粘性やや強め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームやや大きめ。 洋なしコンポート、アプリコット。バターやハチミツ。炒ったアーモンドやミネラルが特徴的。 ■味わい アタックやや強め。 凝縮された果実味。。 まろやかな酸が豊富に存在。 アルコール度数13.0%。 余韻中程度からやや長め。 空気に触れると第3アロマが際立ってくる。何となく香りと味わいがチグハグなのは樽の影響??個人的にはもう少しコクが欲しいかも。 追記:2日後に飲んだら、樽香が落ち着いて綺麗なハチミツ、ナッツ、ミネラルの香りがとてもバランスいい。コクの部分は引き続き物足りなさが残るが、このバランス感なら☆3.5に変更。
GoN