ワイン | Rhys Alpine Vineyard Chardonnay(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ〜こちらは先日一目惚れしたシャルドネです♫ 中々見かけることありませんが運良く14年を購入できました。限りなくブルゴーニュで、でもほんの少し何か違うエッセンスが含まれているようで、大変魅力的でした。とても上品な華やかさ… いつかお猫さまと戴ければと思うのですが、中々チャンスが、笑
-
miho_vinoさま〜 ありがとうございます。 流石miho_vino_radarを駆使して探しておられますね。 白猫教祖様に飲ませるにはやはりブラインドでしかございませんが、例えそれがブル白と思い気に入っても、ご自分ではお買い求めにはならないですね。 最近一目惚れするワインに中々出逢っていないです。
Marcassin
いつものメンバーでのブラインド・ワイン会のサード・フライト2本目は、なんとネオ・カリフォルニア系の筆頭、リース・アルパイン・ヴィンヤード・シャルドネ・サンタ・クルーズ・マウンテン2010を頂きました。正しくブルゴーニュ系のキャラクターのワインを作る話題のリース・シャルドネです。 落ち着いた、ブルゴーニュの様なライトなゴールデン・イエロー。 スモーキーな少しのオークに、シトラスやライムを感じるアロマ。凝縮感のある果実味に綺麗なバランス良く行き渡った酸味、そしてミディアムな品の良い余韻。綺麗にマチュアーなワインで、ブラインドでは皆でブルゴーニュと思っていました。 リースのピノ・ノワールもですが、果実と酸味のバランスが良く、ブルゴーニュの様なストラクチャーの綺麗なワイン。これからも頂いて行きたいカリフォルニア・ワインです。
Marcassin