Like!:26
4.0
フランス、アメリカ、イタリア、ドイツ以外のワイン会! テーマに沿ったワインは、スペインのガルナッチャのウルテリオールNo.6でしたが、比較用にこちらを。 渋谷のワインバーでも店主と「ラヤスに似てますよね」と言う話があり同時に飲み比べる機会を淡々と狙ってました ( ^ω^ ) 2014ですのでリリース当初の溌剌さは収まってきていますが、漲るパワー!香りも、こちらの方が紅茶感あります。存在感はこちらですが、普段飲むにはウルテリオール、良きです✨ 今回は、皆さんのどのワインも趣き深く楽しすぎでした (o^^o)
トラボルタ
スペインのガルナッチャと合わせてのワイン、憎いセレクトですね〜!
Eiki
Eikiさん ウルテリオールと一緒に持って行くおまけワインとなると、こちら一択でした (^。^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フランス、アメリカ、イタリア、ドイツ以外のワイン会! テーマに沿ったワインは、スペインのガルナッチャのウルテリオールNo.6でしたが、比較用にこちらを。 渋谷のワインバーでも店主と「ラヤスに似てますよね」と言う話があり同時に飲み比べる機会を淡々と狙ってました ( ^ω^ ) 2014ですのでリリース当初の溌剌さは収まってきていますが、漲るパワー!香りも、こちらの方が紅茶感あります。存在感はこちらですが、普段飲むにはウルテリオール、良きです✨ 今回は、皆さんのどのワインも趣き深く楽しすぎでした (o^^o)
トラボルタ