



| ワイン | Dom. des Comtes Lafon Meursault Clos de la Barre(2019) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

やはりバールは2019も素晴らしいのですね。 さて、6月頃でしょうか。。。2022年はどうなるか。
vin-be 1.1

ラフォンの飲み比べとは羨ましいです! 飲みたくなります
hintmint3

素晴らしい飲み比べ、そしてやはりバールでしたね!とても贅沢なお話ですが。 二度とない機会!どうもありがとうございました!
Nori81☆

最初で最後の貴重な飲み比べをありがとうございました♪美味しかったぁ〜(^^)
hiro7

ムルソーとバールを同時に飲み比べたことはないですが、やはりバールですね(笑)
chambertin89

え!お家がクロドラバールの畑内にあるのですね〜_φ(・_・メモメモ
ゆーも

↑私も初知りです(*´`*) 今年のお正月に飲んでました〜(* > <)⁾⁾ 美味しさを思い出しました〜♡
meryL

素晴らしい飲み比べ有難うございました✨✨美味しかったぁ♡♡
江川

vin-be さん 実は2019以降はラフォン購入できておりません。。ストックをちまちま飲んでいこうと思います^ ^;
Eiki

hintmint さん やっぱりラフォン美味しいです。どれを飲んでも間違いないですね。2019も盤石なのでしっかり寝かせてから飲みたいです。
Eiki

Noti81 さん とても楽しい飲み比べになったと思います!!勿体ないのてもうラフォン並べはやりません笑
Eiki

hiro7 さん この2本を並べて飲む事はもう無いと思います!美味しかったですね^ ^!
Eiki

chambertin89 さん ラフォン飲み始めてからずっとバール推しでやってきましたが、間違っていなかった事が分かり満足です笑
Eiki

ゆーもさん エチケットをよく見てもらうと、上にワイン名のクロドラバール、下に住所のクロドラバールの記載があります^ ^
Eiki

meryL さん お正月にクロドラバール、最高ですね。本当に間違いの無いブランだと思います!!
Eiki

江川さん 自分でも思った以上に違うがあって楽しめました^ ^
Eiki

スペシャルな飲み比べですね。2019年のラフォンは購入後即開けましたが、それでも良かったです。私もバール1択で買ってますが、21年ヴィンテージは久しぶりにラフォンをスルーしました。22年ヴィンテージも迷っております。
kazJP

kazJPさん わたくしはこの2019以降は購入できておりません、、;; 2019コンビはもう一組あるので10年後くらいにもう一度やるかも!?
Eiki

なんと、もう1セット??次回はぜひお誘いください。19年シャルムorペリエールお持ちします。
kazJP

では、私は手ぶらで(笑)
Nori81☆

Nori81さん モンラッシェでもいいですよ?笑
kazJP

kazJPさん なんとシャルムにペリエールですか!なんとも恐ろしい、、天上ワインですね。想像しただけで震えます笑
Eiki

Nori81 さん ルーロでもいいですよ!?!?笑
Eiki
コント・ラフォン ムルソー クロ・ド・ラ・バール モノポール 2019 スペシャル★ワイン会 4/6 ムルソー vs クロドラバール! さて、無印ムルソーに続いてクロドラバールをいただきます。なんと言ってもラフォン家の裏手、って言うかラフォン家はクロドラバールの畑内にあるのでラフォン家の住所もクロドラバール、ラフォンの真髄たるモノポールのお味は。 むっちゃうまい〜〜!! ムルソーに加えて、更に酸、ミネラル、コクがマシマシになってより立体的な味わい。これは美味いわ。 やっぱりコント・ラフォン大好きな事を自分で改めて確認しました笑。 ムルソーとクロドラバール、違いもハッキリ。個人的にはバール推し。価格差を考えてもバール一択かな、、もう買えないけど^ ^;;
Eiki