ワイン | Rieflé Pinot Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ライクありがとうございます フォローさせて頂きます よろしくお願いいたします
sho2ki
sho2kiさま こちらこそライク&フォローありがとうございます。 よろしくお願いいたします!
miko@mico
すごい量のパンーー!!(笑) よく、冷凍庫に入りましたね! これはしばらく…夜も昼も、もちろん、朝もパン♪パンパパン♪ですね(笑) 無性に…ってこと、あります!あります!そんなことの繰り返しで生きてます!←私だけ?!(笑) やはり、アルザスのボトル長いワインは美味しいの法則ですね♪←自分で思い込んでる法則(笑)
盆ケン
盆ケンさま ポチっと…やっちゃいました…汗 もう冷凍庫パンっパン!ですー 毎回閉める時にガコッと引っかかって、イラっとします。 食卓には毎回パン、パン、パン… これからは近場で、食べる分だけ買うことにします… アルザスの長ボトルおいしい説、ありますね。 長くて保管には困るけど、まだすっごいハズレに当たった事がない気がします。
miko@mico
湯河原へ行く機会があるといつも買っていたパン屋さん。5、6年前から前にも増して混んでいて気軽に寄れなくなっていました。 湯河原自体にもしばらく行けてないし、無性に食べたくなり試しにお取り寄せをしてみましたところ… いっぱい来た〜!汗 お任せのセットしかないので、ある程度は覚悟していたのですが、これは…せっせと食べなくては! ということで 夜はパン♪パンパパン♪ パンと一緒に食べられそうなメニューと、おいしいハムやチーズもあったので、それらに合わせてアルザス、ドメーヌ・リーフレのピノ・ブランを選んでみました。 とってもピュアでキレイなワイン。蜜リンゴやアンズ、白い花の香りもほのかに漂います。透明感のある酸に蜜のニュアンス。最初は控えめな印象なのに、果実の旨味がじわわ〜っと広がって余韻も優しい。 色々なアテにも寄り添ってくれました。 パンは明日の朝のものを残して冷凍庫へ。案の定、呆れ顔のオットに「結構おいしかったね。ワインにも合って良かったね。」と言うと「パンは焼き立てが一番。しかもこんなに買って…」と… 確かに我が家には多すぎました… 今日はコメントも書き過ぎ…
miko@mico