ワイン | Tenuta delle Terre Nere Etna Rosato(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最近、このロザートあっぷしてる方、多いですよねー!!ちょっと他のシチリアロザートと違って、赤ワイン的要素が大きくないですか?
Gianfranco
Gianさん 確かにこのロザートをアップしてる方多かったですね!桜の時期に合わせて用意するんですが、だいたい時期を逃しちゃうという… だけど暑さを感じるとロザート飲みたくなります♪ 色が淡いのに厚みがあり、ベリー系の要素が出ていて赤ワインの要素が良く出ていますね! そういうタイプのロゼ/ロザートが好きです(^^)
Kodama Izumi
最近アップしている物の一人です(笑) Kodama Izumiさんのコメントを拝見して、温度が上がって甘味が出て果実感が溢れる感じ、まさにそうだったな〜と思い出しました(^^)
Yuji♪☆
Yujiさん 投稿されてましたね! バナナがいっぱい出てきてたのが印象的でした(^^) それにしてもGWに入ってからの飲みたいワインシリーズが羨ましいです(*´∀`*)
Kodama Izumi
テヌータ・デッレ・テッレ・ネレ エトナ ロザート 2016 色が淡くて、ピンクよりも薄い茶色に近いような色をしたネレッロ・マスカレーゼ種のロザート。 温度が低い時はドライで厳格さを感じさせますが、温度が上がってくると甘味が出て果実感が溢れるようになってきて、濃密なベリーの香り、ザクロ、花の香りが楽しめます。 写真は夜ですが、半分残しておいて昼間に庭先でBBQやりながら飲みました(^^) お肉と合わせて美味しくいただきました♪
Kodama Izumi