ワイン | ヒトミワイナリー Barrique Merlot(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ちくわぶ大好きなんですけど、おでん以外ではなかなか食べる機会がありません。ちくわぶの煮物かぁ~試してみたいです(^-^)
YUTAKA。
YUTAKAさん 鳥手羽の煮物に入れたり、豚汁の具にしたりもおススメですよ〜♡もっちりちくわぶ(*´꒳`*)ラブ
ゆーも
いいですねねぇ 冬菜のおひたしに筍のグリル最高のおつまみでいただくひとみさん(^_^)v まだまだ、桜楽しめそうですね(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
花冷えに 桜たもたひ ちくわぶる (°∀°)ノ
カボチャ大王
新潟に届いた桜の便り 寄り添う二人の顔綻び ちくわぶがシミシミで 筍グリルが春を告げる この字数揃え、やっぱり難しいです(^^; ゆーもさんのは芸術的ですね(*^^*)
Yuji♪☆
ゆーもさん 字数揃えは 難しいけど 桜散らずは 羨ましい(笑)
いのりん
桜が満開ですね~ こっちは全部散りました! ちくわぶ食べると口の中の水分が全部吸収される気がします(笑)
ひろゆき☆☆
osamuさん 桜、やっと咲いてきました〜 まだまだ週末くらいまで楽しめそうです♡
ゆーも
大王様のところにも まもなく桜の便りが 届く頃合いですね♡
ゆーも
Yujiさんの字数揃え( ´艸`)ウレシイ... ちくわぶのシミシミは今季ラストかな〜 肌寒い日なのであったまりました♡
ゆーも
菜の花にタケノ コは春ですねー ↑秘技、変なと こで改行して文 字数を合わせる
ピノピノ
わ〜い!いのりさんも字数揃え(*´꒳`*)ウレシイナァ 桜散らず( ´艸`)ステキ 散りゆく日までの短い時間を感じる言葉ですね♡
ゆーも
ひろゆきさん 新潟はこれからが満開ですよ〜 ちくわぶに水分奪われましたか?(*´꒳`*)イヒヒ ちくわぶちゃんヨシヨシ偉いぞ ゆーもの指令をよく聞いて ひろゆきさんの口内水分を奪う ミッション大成功!٩( ᐛ )وナンノコッチャ-!
ゆーも
おーい!山田くーん! ピノピノさんの座布団 全部持ってっちゃって
ゆーも
里芋がトロリとしてメルローと良さそうですね!そぼろあんの上には黒七味かしら✨
Satoko K
ヒトミワイナリー! 昨日シュワシュワを コジモも飲みました
コジモ3世
凄っっ! 流石ゆーもさん!✨✨✨
アトリエ空
ヒトミワイナリーのメルローは 是非挑戦してみたいのですが、 入手できるかな〜 合わせたお料理も素敵! ほっこりします( ˘ ㅂ ˘ ♡︎)
toranosuke★
Satokoさん 里芋の仕上げは娘にしてもらいました♡ そう!黒七味大正解です〜 京都の原了郭の黒七味です(*´꒳`*)ダイスキ...
ゆーも
コジモさんの文字数揃えは 嬉しいシンクロのお知らせ 濁り泡(*´꒳`*)オイシイデスネ-♡
ゆーも
空さん なんとなく字数が揃いました(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
トラさん メルロー克服してから意欲的ですね♡ 意外と流通してないんですよね〜 入手出来てラッキーでした!
ゆーも
桜は新潟も咲いてるんですね〜 こちらはもう終わって寂しい〜 ヒトミさんのやさしさじんわり 身体にもやさしくて癒されそう 意外と出来ますね、字数揃え〜
mamiko·˖✶
mamikoさんの字数揃えだ〜♡ 嬉しいなあとしみじみ思います 言葉の遊びもまた楽しみでーす
ゆーも
急に気温が下がって週末まで桜は持ちそう 曇り空だけど風は冷た過ぎないやわらかさ 夕方からの霧雨もほの暖かさを内に抱いて 冬を懐かしむ余裕さえ感じる春の宵夜の雲 ヒトミワイナリーのメルローさん 繊細な柔らかい旨味がじわじわと 熟成を感じるにごりのあかいろが 肌寒い今日のからだに灯をともす 本日のお供 五泉の里芋「絹乙女」のそぼろあん 冬終り春告げる「冬菜」のおひたし 近畿からの春の使者タケノコグリル ちくわぶ煮物、土鍋ご飯とお味噌汁
ゆーも