Like!:5
2.5
2017年の末に飲んだ同銘柄格下のカヴァがあまりにも好みだったので、3000円台半ばのこちらを飲んでみることに。 ヤンチャなボトルデザインが目を引く出で立ち。さぞかし厚みのある押出しの強いフレーバーかと思いきや、グラスに注いだ色は頭を垂れ始めたばかりの若い麦色。 立ち上がる泡は勢いはあるが優雅。 最初に微かなハーブ香、そこからマスカットと何かの柑橘系に変化して、早めに消えていくフレーバー。 期待したほどの厚みはなく、複雑さも肩透かしを食らった感じ。 見た目や価格設定に反した仕上がりは好みではなく、ただただ話のネタにしかならないボトルだけが残ってしまった。 アッサリとしたドライな辛口。余韻が浅いので食前向きか。
take4end
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2017年の末に飲んだ同銘柄格下のカヴァがあまりにも好みだったので、3000円台半ばのこちらを飲んでみることに。 ヤンチャなボトルデザインが目を引く出で立ち。さぞかし厚みのある押出しの強いフレーバーかと思いきや、グラスに注いだ色は頭を垂れ始めたばかりの若い麦色。 立ち上がる泡は勢いはあるが優雅。 最初に微かなハーブ香、そこからマスカットと何かの柑橘系に変化して、早めに消えていくフレーバー。 期待したほどの厚みはなく、複雑さも肩透かしを食らった感じ。 見た目や価格設定に反した仕上がりは好みではなく、ただただ話のネタにしかならないボトルだけが残ってしまった。 アッサリとしたドライな辛口。余韻が浅いので食前向きか。
take4end