ワイン | La Pousse d'Or Chambolle Musigny 1er Cru Les Amoureuses(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レディー枠はシャンボールのレザムールズ夫人ですね❣️ 華やかな淑女に歓喜の声が上がっていますね。
マリエー
アムルーズ、改めて見直しても良い場所ですね〜! やっぱりヴォギュエのアムルーズは凄かった!と復習にもなるワインでした!
Nori81☆
マリエ☆さん 華やかなレザムルーズはまさにイメージ通り!?レディー枠の素敵なワインでした^ ^
Eiki
Nori81さん やっぱりアムルーズはいい畑ですね。どの造り手のワインもとても美味しいような気がします。ヴォギュエ会のアムルーズは、改めて凄かったですね。
Eiki
アムルーズ!は言葉だけは知っています♪(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ どの作り手さんでも美味しい〜φ(..)メモメモ…って手に入るかしら(?_?) お料理はオマールと松茸⁉ メチャキレイな盛り付けです♡
meryL
meryL さん アムルーズと名前が付けばまず間違いなく美味しいです!その前になかなか売ってませんが^ ^;
Eiki
アムルーズはやはり美味しかったですね♫ LINEでNori81さんがアムルーズを持ち込むと宣言されたあたりから、この会のワインはすごい事になりそうな予感がしました(^^)
Yuji♪☆
Yuji さん アムルーズ持って行きます、と言われたらそれはもうハードル上がりますよね〜〜!?!?
Eiki
冠詞をつけるつけないでカタカナ表記が全然変わるのが、もう既に混乱の仏語(笑)レザムルーズはアムルーズ_φ(・_・メモリマス
はじめ。
はじめ。さん 冠詞で読み方が変わる、混乱しますよね!?わたしも最初めちゃくちゃ調べました笑!
Eiki
ブルゴーニュメジャー村巡り 〜グランクリュに隣接する銘醸プルミエクリュ〜 プスドール シャンボール・ミュジニー 1er レザムルーズ 2011 赤ワインの一本目はNoriさんより、レザムルーズです。ブルゴーニュのグランクリュの中でも最高位の一つ?ミュジニーの向かいに位置するレザムルーズは人気知名度実力とも全ブルゴーニュプルミエ筆頭に数えられる銘醸畑ですね! 明るく華やかな赤い果実、花の香り。 瑞々しく、トーン高めの果実味をしなやかなタンニンが支える。後味にキッチュな酸味も。 まさにシャンボール!?アムルーズ!? 終始明るく華やかで、素晴らしい酸味と旨味があとをひきすぐに次の一口が欲しくなる素晴らしいワイン。 Noriさんどうもありがとうございました!
Eiki