Ch. Guillou写真(ワイン) by bacchanale

Like!:42

REVIEWS

ワインCh. Guillou(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2023-02-23
飲んだ場所
買った日2023-02-12
買った場所信濃屋ワイン館
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

サンテミリオンの赤。シャトー ギューの2014年。色は少し透明感のあるガーネット。ブラックベリーの香り。少しだけカシスでしょうか。果実感は重くなく、落ち着いた酸と柔らかい甘みの、綺麗に纏められたワインという印象。タンニンは程よく溶け込んできている感じです。少し落ち葉等の枯れたニュアンスも感じます。 バランスの取れたワインかと思います。 最後の写真は、成城石井で見かけた「うにのようなビヨンドとうふ」。 …確かにうにの感じがします。 うににかなり近いですが、うにではない…とは思います。 芸能人格付けチェックみたいに、目隠しして食べされられたら…間違えるかも…。 …テレビ画面から消える人になりそうです(・∀・)

bacchanale

さびぃ家のchぎゅう…。 ひらがなにすると、なんか可愛い( ͡° ͜ʖ ͡°)

はじめ。

「ビヨンド」(?_?) 何かわかりませんでしたのでググりました〜(*ˊᵕˋ) 食べてみたいです〜

meryL

はじめ。さん 「○○家の…ぎゅう」とかいうと、私はなんだかチェーン店を思い出します。

bacchanale

meryLさん 本物とは違うと理解して食べる分には、クオリティが高いなと思います。 また買ってみたいです(^^)

bacchanale

一瞬、あの甘口ワインの造り手が赤を⁉️ と思ってしまいましたがスペルが違いましたねw お豆腐メッチャ気になりますが、 うにではない、、、のは分かりますがw 目隠ししたら間違えるかも! 分かりやすいぃぃぃ((´艸`*))

toranosuke★

toranosukeさん ギローではないですね^^; 私の中では、想像していたよりうによりな感じでした。 一度、お試しいただければと思います(^^)

bacchanale

とうふ食べてみたいです(´ρ`) けど地元の成城石井にはないんでしょうね〜(´∀`)チホウ ザイジュウ

asanomo.

asanomoさん 成城石井は、店舗によって若干品揃えが異なる気がするのであるかもしれませんよ! ネタとして、一度は食べてみても良いかもしれません(・∀・)←実際にネタにした人

bacchanale

ポップのギユーが強過ぎて、おかだのギャグ「ギュー」しか浮かびません(・⁠∀⁠・⁠) ビヨンドとうふ… とうふを越えて、うにになったのかと思ったら、うにのような豆腐なんだから、結局豆腐のままか… と、どーでもいいことに頭を使ってしまった昼休み…(⁠・⁠∀⁠・⁠)

盆ケン

盆ケンさん …とりあえず、何も考えずに一度、ビヨンドとうふを食べてみることをおすすめします! これが何であるかは、それから考えてみても良いかもしれません( ̄∀ ̄)✨

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS