ワイン | Fermier Cabernet Sauvignon(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ここはこないだyutaroさんが行ってたワイナリーですよね?♫アルバリーニョが有名な? ワインが美味しそうなワイナリーは、ピッツァも美味しいんですかね?野菜美味しいから…チーズがあー、チーズがあー(@ ̄ρ ̄@)
Gianfranco
フェルミエ貸切状態ですねー。 僕が行った時は、いっぱいでピザは食べられませんでしたー!
ピノピノ
ジャンさん そうですそうです! yutaroさん、アルバリーニョ 飲まれてましたね♡ アルバリーニョ もグラスで飲めましたが 試飲で泡白赤とひと通り飲んでたので やはり赤に落ち着きました〜 ピザ美味しいです(*´꒳`*)ダイスキ
ゆーも
ピノピノさん 冬の平日は流石に空いてますね(笑) 何席もないからお休みの日は いつも満員みたいですね!
ゆーも
フェルミエさんの建物が一番可愛かったなぁ〜♪♪そうそう満席でランチ食べれなかったことも思い出しました(^^;;
Mineji
新潟ワインコースト探訪8/9 ランチはフェルミエさんで頂きました。 石窯のピザ( ´艸`)オイシイ... フェルミエさんのカベルネソーヴィニオン こちらもカーブドッチのカベソーと同じ 透明な美しさ✨ これも新潟葡萄の土地柄なのでしょうか? 柔らかいベリーの香り 酸はキラキラと散りばめられ タンニンの支えしっかりと
ゆーも