ワイン | Telmo Rodriguez Lanzaga(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
濃密そうなテンプラですね。(^_^)v
どら
どらさん、 テルモ ロドリゲスはスペインで最も有名有能な醸造家の一人です 私は飲むのが早かったり開いていなかったりが多くて彼の真骨頂にはなかなか触れられません しかしこれはベストな状態です 他の人の投稿を見てもかれの中では最も飲みやすいワインじゃ無いでしょうか(^_−)−☆
J. Hall命
numero3さん、 QBBチーズを斜めに切って交互に並べるとアートですね 生ハムをそっと二つ折りにして少しズラして重ねるとこれまたアートですね ミックスナッツは面倒臭いのでわきの方にばらまいたんですが作為が無くて一番自然体でした スペインも深みにハマるとこのクラスに手が出ます 凄いですね(≧∀≦)
J. Hall命
ランサガ 2010 テンプラニーリョ、グラシアーノ、ガルナッチャ テルモ ロドリゲス リオハ、スペイン 前に飲んだ2008に比べると飲みやすくなった様な 見た目は相変わらず濃くて黒い 香りはバニラ、たばこ葉、黒紫果実etc. 口に含むとタンニンが滑らか、スムーズなのでここが2008との違いか これはフレンドリーなテルモロドリゲスです(^_^)v
J. Hall命