Like!:41
3.5
vinicaつながりのワイン会に参加しました @美酒an(祐天寺) 6本目は、本会の幹事、kyoji okadaさん提供のテンプラニーリョ。 テンプラニーリョという情報だけで。とりあえずどこの産地かという話になりましたが、結果としてはリオハ。アメリカンオークの香りがないので、リオハは除外してしまいました(笑) モダンなテンプラニーリョで、しっかりとした果実味がありつつ、エレガントさがあるワインです。オイリーなニュアンスもあります。 テンプラニーリョは品種特定が難しいなと個人的には思います。 kyoji OKadaさん、おいしいワインありがとうございました!
しみしみ
アップ有難うございます。 テンプラニーリョは、伝統的なのとモダンなのがあって、確かに難しいですね。
Kyoji Okada
テンプラニーリョは、軽やかなのもあったり、スタイルが多様なイメージもあり難しいなと思いつつ、ハズレのない品種でもあるなと思っていて、結構好きです♪
なるほど、ハズレがない、そのとおりですね。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
vinicaつながりのワイン会に参加しました @美酒an(祐天寺) 6本目は、本会の幹事、kyoji okadaさん提供のテンプラニーリョ。 テンプラニーリョという情報だけで。とりあえずどこの産地かという話になりましたが、結果としてはリオハ。アメリカンオークの香りがないので、リオハは除外してしまいました(笑) モダンなテンプラニーリョで、しっかりとした果実味がありつつ、エレガントさがあるワインです。オイリーなニュアンスもあります。 テンプラニーリョは品種特定が難しいなと個人的には思います。 kyoji OKadaさん、おいしいワインありがとうございました!
しみしみ