ワイン | Antiche Terre Venete Prosecco Extra Dry | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デンマークやドイツに主に輸出してるんですかね(^^) 飲食店向けワインはヤフオクに結構あるものなんですか⁉︎
kon
泡に力がありそうで美味しそうですね!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
konさん 正直、詳細は分かりませんがこのワイン名をローマ字入力で検索すると海外のショップのユーロの値段が出てきます! それを元に考えるとコスパは良いかなと。 (千円のプロセッコってイマイチなのも多いですから) で、日本語で検索すると飲食店のワインリストに載せてるメニューの情報しかないので基本一般にはあまり手に入らない可能性が高いかなと。
YD
Prosecco(酔っぱらいなので以下略でお願いします!笑) 普通に記載通りにドライながら葡萄の自然な甘みがありますし、雑味もなく美味しいですね! 二人で飲んで30分で完飲でした(笑)
YD
Proseccoさん す、すみません。さんが抜けてました(>_<) うーん、プロセッコは試飲会とかで美味しいのがあるのは分かってますが、なかなか身近で良いのが手に入らないのが問題かなと^^; でも良さそうなのはできる限り見つけたら試していきたいです!
YD
8月最終日もまだまだ暑いので泡を! アンティケ テッレ ヴェネテ プロセッコ エキストラ ドライ 淡い麦わら色 泡は勢いがありながらも、時間と共に均等に フレッシュな青りんごに白い花 きちんとドライな中に程良く甘みもありなかなか美味しいなぁ♪ 定価は千円ちょうどくらいのようでコスパ良いですね (wine searcher調べのデンマークやドイツの現地ショップ価格の日本円表示) ただこちらもインポーターさん的に飲食店向けのようですし普通にはあまり買えなさそうなのが少し残念^^;
YD