Like!:31
4.0
ここからブラインド。 香りからブルシャルまでは一瞬で判別。 色味は薄めのレモンイエローですが、粘性は意外と高い。 白桃、アプリコットなどのストーンフルーツを中心に、石灰、サンダルウッド。うーん、いい香りです。 香り的にはムルソーやシャサーニュっぽいなぁ…と話しながら、一口。 意外とサラリとした食感でオイリーさを感じない。また、酸はなめらかで、やや緩さを感じる…ということで、ムルソーは除外し、香り的にシャサーニュでファイナルアンサー。 周りはムルソーという意見が占めてました。 ちなみにヴィンテージは?と聞かれ、周りは2000年初めくらいと回答する中、いやこれは最近のもので2017か2018くらいではないか?と回答。 ということで、オープン。 ルーミエのコルシャル、グラン・クリュ! うーん、これは思いつかなった。 問題出してる人も、これはムルソー、シャサーニュっぽいと話してました。 ヴィンテージはちょっと近かった(笑) ちなみに、ブルゴーニュのヴィンテージチャート知らないのですが、2017は冷涼だったらしく、酸が緩いことを理由にするなら2017と言っちゃダメ、と教わりました^^;
しみしみ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ここからブラインド。 香りからブルシャルまでは一瞬で判別。 色味は薄めのレモンイエローですが、粘性は意外と高い。 白桃、アプリコットなどのストーンフルーツを中心に、石灰、サンダルウッド。うーん、いい香りです。 香り的にはムルソーやシャサーニュっぽいなぁ…と話しながら、一口。 意外とサラリとした食感でオイリーさを感じない。また、酸はなめらかで、やや緩さを感じる…ということで、ムルソーは除外し、香り的にシャサーニュでファイナルアンサー。 周りはムルソーという意見が占めてました。 ちなみにヴィンテージは?と聞かれ、周りは2000年初めくらいと回答する中、いやこれは最近のもので2017か2018くらいではないか?と回答。 ということで、オープン。 ルーミエのコルシャル、グラン・クリュ! うーん、これは思いつかなった。 問題出してる人も、これはムルソー、シャサーニュっぽいと話してました。 ヴィンテージはちょっと近かった(笑) ちなみに、ブルゴーニュのヴィンテージチャート知らないのですが、2017は冷涼だったらしく、酸が緩いことを理由にするなら2017と言っちゃダメ、と教わりました^^;
しみしみ