ワイン | Les Granges Paquenesses La Pierre(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サヴァニャ~ん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)きら~ん
h
CWL_hiroさん、 サバニャ~ンっ!(@_@)キラーン! CWL_hiroさんに教えていただいたドメーヌ。美味しかったです! フルーツ酢ですがフルーツ強いですね(笑) いやびっくりの美味しさ! ご紹介ありがとうございます(^o^)。
白猫ホッサ
サバニャ〜ん(@_@)キラーン! フルーツ強めのフルーツ酢でますます健康的に♡ レモンちゃん!さあ、ジューサー君と一緒に 白猫様にレモンジュースをたんと飲ませてあげるんだ! アンパンマンのお願いだよ!
ゆーも
ホッサー白猫大魔王様、こんにちは。 ジュラもそろそろ征服ですね。 ところで、ドメーヌ・ガヌヴァは飲まれましたっけ? ジュラの王様です。 これを征服すれば、次はサヴォアでしょうか?
Katsuyuki Tanaka
出たなっ、サヴァニャンマン!バカラと、珍しく生活感の感じられるお写真にホロリ(/ _ ; ) 昨夜は隊長に続いて新世界のサヴァニャン侵攻したでありますっ!クワッ、クワッψ(`∇´)ψ
-
素敵なサバニャ~ン(@_@)キラーン!✨ ばいきんまん❤️
いのりん
ゆーもさん、アンパ○マンミュージアムでの バイキ○マンのポップコーンケースが笑ってます(笑) 食用餡を頭部に詰めた菓子パンの化け物にお願いしないで下さい(>_<)
白猫ホッサ
Katsuyuki Tanaka大天使様、白猫軍のジュラ侵攻作戦コード・フルーツ酢は昨年末大晦日のオヴェルノワから始まり、 元旦にはガヌヴァのシャルドネ、そしてペリカンと順調に征服しております。 ガヌヴァはシャルドネのみですがサヴァニャンも今度入手してみますです ハイッ!∠(・`_´・ ) ジュラ征服も近いでありますか?(笑)
白猫ホッサ
miho_vino関東方面支部会会長台風さん、 我が家元ハウスビアベアードビール(今はブルゴーニュビアがハウスビアです(笑))と 王子のコレクションが写り込みました(笑) 他にアンパ○マン・ド○ンちゃん・コキ○ちゃんポップコーンケースがあります どうも王子はコンプリートを目指しているようですが(笑)中身のポップコーンは大人のアテとなります(笑) ポップコーンにビアにジュラサヴァニャン 合うっちゃあ合いますね(無理矢理)(笑)
白猫ホッサ
いのりさん、このドメーヌのサヴァニャンは美味しいです。 女性醸造家というだけで星0.5upですね(笑) アンパ○マン遊びでは必ずパパはバイ○ンマン役です(ToT)
白猫ホッサ
2日前のシャルドネとサヴァニャンの同時入手 両面攻撃作戦 追撃postですね✨ サヴァニャーン(°∀°)ノ
カボチャ大王
南瓜大王陛下! 我が軍ジュラ挟撃作戦大成功であります! もはや敵なしっ! サバニャ~ンっ!(@_@)キラーン! 白猫軍に栄光あれっ∠(・`_´・ )
白猫ホッサ
白猫軍ジュラ侵攻作戦。 コードネーム「フルーツ酢」(笑) 大変健康的です(^o^)。 白猫軍ジュラ侵攻続きます。 ラ・ピエール・サヴァニャン2015年レ・グランジュ・パクネス。 パクネスは2010年からワイン造りを始めた女性ロルリーヌ・ラボルド。ジュラの新興ドメーヌ。 僅か3.5haの畑でほぼ一人で栽培から醸造までこなしています。 同じドメーヌのシャルドネも同時に入手既飲。 まろやかで強いミネラルと酸味で美味しかったです。 サヴァニャンはどうでしょうか。 絵の具を溶かしたような舌が染まりそうな綺麗で濃い黄色。 除梗しているのか緑は全く入らないイエロー。 まずは敵の攻撃を受けます。 塩レモンのミネラルにオレンジエキスの濃い果実味からの全体を支えるまろやかなフルーツ酢! クワックワッ!(V)o_o(V) 見事な攻撃だサヴァニャンマン! フルーツ酢加減と塩レモンミネラルと柑橘系果実味のバランス、 これは素晴らしい余韻。 温度が上がるとアプリコットや黄桃のようなオレンジエキス系の癖ある果実味が出てきます。 酸味はまろやかミネラルは塩レモンの味わい フレッシュで果実味の方が強い味わいでこれは美味しい! あ忘れてました サバニャ~ンっ!(@_@)キラーン! 反撃です(笑) ジュラ侵攻作戦大成功! 又一歩ジュラ制覇の野望に近ずいた白猫軍! 行け行け白猫軍! どんと行け~!
白猫ホッサ