ワイン | Grace グレイス ロゼ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
さすが現地!! こちらではロゼなんて見たこと無いです〜! グレイス攻めしたいもんですー♪(笑)
盆ケン
盆ケンさま グレイス堪能させて頂きました♪ 盆ケンさまも、ぜひ一度現地へ!!笑
nopino
同じくロゼは苦手ですが、グレイスさんですし、ポストを拝見したら飲んでみたくなってきました♪ 色味も綺麗ですね(^^ 同じくドハマリしてます。 欧米のワインが高騰した結果、日本のワインがお手軽に感じられるようになったのもありそうですが。。。w
asanomo.
asanomoさま なかなか見かけませんが、ぜひぜひ〜♪ ワタシも日本ワインがお手軽に感じちゃうところあります(笑 それでも〜?日本独自の素晴らしい味わいだなと思ってます〜♪
nopino
山梨旅行での自分へのお土産。 グレイスワインのソムリエさんとお話してコチラを決めました。 普段ロゼは苦手なイメージがあって、余り飲まないのですが… これは美味しい! 苦味と酸味のバランスがとても良いなと♪ オススメしていただいたソムリエさんに感謝です。 グレイスワイン、ドハマリです。 「キュヴェ三澤倶楽部」ウェイティング・リストにも登録しちゃいました。 来年はフッラッグシップワインが買えるかなぁー?
nopino