ワイン | Santo Wines Santorini Vinsanto(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵なご体験と美味しそうなワインですね! 快晴の空の下で優美なエーゲ海を眺めながら、さらに地元のチーズまで出てきちゃったら、もう何時間もいてしまいそう…♡
LaraMoon
Laraさん あっ、すみません!ワイナリーに実際行って飲んだわけではないんです(^^; ワインを調べていたら素敵なワイナリーだったので写真だけ拝借しました。 ちなみにこちらはインポーターなし、裏ラベルもギリシャ語なので現地購入品だと思われます!
YD
あら?私ったら最後まで読んでいませんでした(^.^;) こちらこそすみません。 サントリーニ島発祥のこのワイン、 いつか飲んでみたいです✨
LaraMoon
いえ、こちらも微妙な書き方でしたのて^_^; ちなみにこの貴重な甘口ワインは2本セットで購入したのでまずは一本気軽に開けれました♪ お近くなら是非、一杯飲んでもらいたいのですが(こちらは大阪在住)
YD
わ♡ お誘いいただきありがとうございます✨ お返事が遅くなり申し訳ありません。 けれどあいにく大阪は気軽に行けない距離でして、、、 いつか何かの仕事やイベントで機会が重なり、 その時まだそのワインが残っていましたら、 是非〜(^.^)☆
LaraMoon
はい、もちろん機会がありましたらよろしくお願いします! リリースされたばかりの甘口ワインだからまだまだ熟成は可能ですしね(^^)
YD
ギリシャのサント ワインズ ヴィンサント2012年 ヴィンサントはイタリアのトスカーナの甘口で有名ですが、元々の発祥地はこのサントリーニ島だそうです! ルールとして、アシルティコ51%以上にブレンドできるのもギリシャの地葡萄のみ。 こちらはアシルティコ主体にアイダニ(フルーティな葡萄らしい)をブレンドし、樽で6年間熟成し19年に瓶詰めされた最新ヴィンテージ 赤ワインのかなりの古酒のようなオレンジがかった色合い アプリコット、イチジクのドライフルーツにシナモンの上品なスパイシーさ。 さらに蜂蜜の甘みも加わりなかなか深みのある香り♪ 長期の熟成により滑らかな飲み心地 もちろん甘いんですが丁寧に天日干しされた葡萄本来の素直な甘みで嫌味は全然ありませんし、きちんと酸味があり全体のバランスが良くスルスル飲めてしまいますね(^^) 自分が大好きなスペインのスピノーラさんのペドロヒメネスを使用した甘口に雰囲気似ていて旨いなぁ♪←値段も7千円ほどなのでスピノーラに近い価格ですが(^^;; 後半はワイナリーの写真 エーゲ海を見ながらティスティングできるコースがあるようで素敵 この甘口の93年も保管されているようで中身が気になります! いつか行ってみたい♪
YD