ワイン | Coco Farm & Winery Cocoromi Series こころみノートン 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ノートン?品種ですか?φ(..) お料理美味しそう〜♡ 3枚目は、マグロですか?お色が綺麗ですね✨
mamiko·˖✶
Yuji♪☆さんの超アップの美味しそうなお料理写真を拝見してたらお腹が鳴りました 笑
カボチャ大王
↑に同じく…ww お腹空きました〜(>_<)! ココファーム、数回しか いただいたことありませんが 面白そうなのがたくさんありますね♪
ほろ苦ココア
お気に入りのココファームのワイン❣ ノートン❣初めて知りました( *′ᵕ′) 大根のステーキですか? 最後のお写真はグラタン? Yuji♪☆さんの超アップのお料理♫みるのか好きです❣
meryL
mamikoさん ノートンは品種です!! 3枚目はマグロの赤身です♫ 脂の少ない魚の方がワインと合う感じがします(^^)
Yuji♪☆
カボチャ大王さん カボチャさんのお料理もいつも美味しそうでお腹が空きます(^^)
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん vinicaを見ているとお腹空きますよね(笑) ココファームは魅力的なワインが多いです(^^) これからもいろいろ飲んで行きます♫
Yuji♪☆
meryLさん ノートンは初めて飲みました!! そうですそうです♫ 4枚目は大根ステーキ、5枚目はカブとベーコンのスープ、6枚目は里芋のミートグラタンです(^^)
Yuji♪☆
マグロのレシピプリーズ!
toranosuke★
toranosukeさん マグロのゆーじレシピ、行きまーす(笑) 1.マグロの赤身のサクに塩を振ってしばらく置き、水分を拭きとる。 2.1.をナンプラーに漬ける。 3.アボカドを食べやすい大きさに切り皿にのせる。 4.2.のマグロを食べやすい大きさに切り3.のアボカドの上にのせる。 5.4.のマグロの上にオリーブ油をかけ、ミントの葉をのせる。 ナンプラーは本当はイタリアの魚醤を使いたいのですが、中々見つからないのでナンプラーを使っています(笑)
Yuji♪☆
ココファーム16のこころみノートン 日本、栃木 ノートン、タナ 大好きなココファームのワイン(^^) こころみノートンは初めて飲みます♫ 若いピノのような強めの酸味としっかり濃厚な果実味、料理にはよく合いました(*^^*)
Yuji♪☆