ワイン | Dom. Servin Chablis Grand Cru Blanchot(1987) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
危ない予感からのモカの香り✨ 良かったですね―❗ のど越しスルンは、あの感覚ですね。共感です(*^^*)
marie.
87年?! 凄いですねえ、味わってみたいものです〜 熟成シャブリ美味しそう(@ ̄ρ ̄@)♡♡♡
Vanilla
marie.さま 外してばかりですので、真っ当に飲めて良かったです(^^; 喉に引っかかるワインは苦手なので、スルン系は大好きです!共感いただきありがとうございます!!
hintmint3
Vanillaさま 抜群のピークという感じではありませんが、枯れかけの穏やかさの中に、やっぱりシャブリだ!と思わせる個性が窺えてとっても楽しくいただきました。 Vanillaさまも最近シャブリ多いですね。
hintmint3
ドメーヌ セルヴァン シャブリ ブランショ 1987 赤味が入りつつあるゴールド色。既に危ない予感がします。 抜栓直後は焼き栗のような芳ばしい香り。 味わいは酸味と鉄釘。やはりダメかと1時間弱放置しておいたら甘みとモカの香りが出てきました。 目覚めてきた感じです。 置いておくものですね。 酸味と鉄釘が溶け込んだようで円やかになってくると、逆にそれらが良い余韻になっていきました。 優しい甘みにマイルドな酸味、鉄分ミネラル、喉越しスルン。 良い熟成でした。
hintmint3