ワイン | 菊鹿 Chardonnay Barrel Aged(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リカーオフにこんなワインがあるのですねぇ!近所の所、キチンとみておかなくては! スープカレー柿の種、北海道で見たことないような(・・;)
Nori81☆
いつか飲んでみたいなと思ってる日本ワインです♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Nori81仮さん おっ!と思うような掘り出し物はたまにしかないので、期待せずに覗いてみるくらいがちょうど良いかも…です^^;
bacchanale
Proseccoさん そうですよね。私もそう思っていました。出会えてラッキーでした(^^)
bacchanale
食べたことのない味の柿の種✨ 新潟でもあまり見かけないかも?(笑)
ゆーも
値札にvinicaの点数ついてるのすごいですね!信用あるってことなんでしょうか…
ま〜くり
ゆーもさん セブンイレ○ンでした。 店舗によって置いてあふところとないところがありました^^; 買ったのは1か月前くらいなので…今もあるかしら。
bacchanale
ま〜くりさん そうですね。 店内で、ワインを物色しながら私がvinicaを見ていたのを店員さんが見ていた…なんてことはないか^^;
bacchanale
納戸ワインですね〜(^^) 順調ですね(^^)
めえめ
こんばんは❢ 菊鹿さんの樽熟成シャルドネ♫ですか〜(*ˊᵕˋ) 美味しい〜ですよね〜♫ 1本でも購入出来るのは嬉しい〜です❢(送料考えて数本買ってしまうので)
meryL
めえめさん そうです。納戸にいたワインです。 …最近、急速に暖かくなってきたので、ちょっと危機感を感じています…。
bacchanale
meryLさん このワインは良いですね。 飲んでみたいと思っていたので、出会えてラッキーでした(^^)
bacchanale
スープカレー風味と普通のカレー風味の違いはあるのでしょうか?(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん …お洒落かそうじゃないかです(・∀・) …真面目に回答すると、スープカレーは和風出汁が効いているので、こちらの商品もそういう感じはあったはずです。
bacchanale
菊鹿 シャルドネ樽熟成の2019年。色は少し濃いめのペールイエロー。何と言っても、絶妙なバランスの取れた樽香に特徴のあるワイン。シャルドネらしい柔らかい甘み。比較的すっきりとした白桃の香り。少し黄桃やアプリコットの香りも感じます。果実感そのものは少しすっきりとした印象で、そこに綺麗に纏まった、フレンチオークの樽の香りが重なります。樽香のつけ方が上品な感じです。少し火薬っぽいような香りも感じました。 最後の写真は柿の種のスープカレー風味。北海道限定とありますが、普通に近所のコンビニで買いました(・∀・) …普通に美味しかったので、これからも普通に売っていて欲しいです。
bacchanale