La Grande Colline Japon 小公子 2018写真(ワイン) by 盆ケン

Like!:66

REVIEWS

ワインLa Grande Colline Japon 小公子 2018(2018)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-09-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

盆ケン

ワイン魔女見習い 盆ケン ちびランチ会 ④ ~大岡弘武さんの「少公子 2018」を味わう~ 今回のメインのワインでございます…。 ちょっと、かしこまってみたりこ、しました(笑) 実はわたくし、薄々お気付きかと思いますが、晴れの国◯◯に住んでおります。 バレバレの伏せ字(笑) そのくせ、フランスで自然派ワインの造り手として世界に認められた日本人で、◯◯にワイナリーを構えておられる大岡さんのワイン飲んだことも無いー! 恥ずかしいよ~と、ワインショップで嘆いてみたところ、ショップオーナーさんがこの一本を提供してくださり、ワインランチ会が実現したのです♪ ありがたき幸せです✨ で、こちらのワイン、エチケットもスッキリ。日本独自のやまぶどう系品種「少公子」の頭文字“S”。(たぶん。笑) 注がれたワインの色は黒、青、赤、これらのインクを混ぜたように深く濃い赤紫。 そして香りは…タンニン こんにちは~的な、青いツル、野生の香り。(だんさん、こんばんは~の方がピッタリかも!) 味わいは、もう、やまぶどうてんこ盛り!フレッシュなやまぶどうの渋みが襲ってきます! やまぶどう(笑)ブドウと名が付くから甘いと思って口に含めば、口が一気に100歳100歳になる、あのやまぶどうです! そして頭に浮かんだイメージは、青緑です!軸や葉っぱの青緑!見た目は深~い赤紫ですが、味は青緑です! 2017年は樽で酸化熟成されたとのことですが、2018年は補液を行っており、そのため若々しい果実味溢れる新鮮さとスパイスが綺麗に調和しているとのこと。それです!! とても濃厚で、これまでの自然派のイメージをひっくり返されました! ペリー来航時には、やまぶどう酒出したんじゃね↑と勝手な妄想してしまう程の元祖自然派ワインな気がしました!自然派?いや、自然そのものです! ただ、こちらの飲み頃は15~20年後とのことΣ(・ω・ノ)ノ どおりで青いいぃぃぃ!! また熟成した頃に飲んでみたいものです(笑) 自分で選ぶことはないであろうワインを味わえ、とてもいい経験になりました✨m(._.)mペッコリ ランチポストはこれで終わり♪ 魚介のラグーソースパスタも初サルティンボッカも美味しかったです♪ えっ!ドルチェの写真ですか?! 酔ってパクパク食べたので有馬 千太郎です。σ(・ε・)トホホ

盆ケン

○○ですか。 私は九州、山口県(と言っても関門海峡を渡って帰ってきただけ。笑)、四国は行った事がありますが、京都、奈良まででまだそちら方面へは侵攻した事がございません。(笑) こちらと違って気候も良く、フルーツ栽培も盛んと伺っていますので、いつか訪れてみたいものです。(^_^)

chambertin89

晴れの国の王手まんじゅう好きです^ ^ ←餡子苦手でも好き 大岡さんのルカノンは飲んだことありますが、こちらは日本で作ってるんですね!自然そのものを味わって見たいですが良いお値段ですしレア物感漂いますね(^。^) 美味しいワインにお料理!konちくしょーですψ(`∇´)ψ

kon

chambertin89サマ♪ えっ!なんで分かったんですか!!(笑) そうそう、ここは、各方面への通り道です! でも、白桃、ピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ(盆ケンの口には入らない、笑)など、フルーツ王国ですよ♪ そちらの竜宮城も素敵ですが、鬼退治したくなったらきび団子差し上げるので、切り込み隊長でお先にどうぞ~♪

盆ケン

konサマ♪ まんじゅうに王手かけてどうすんですか!! 「大手まんじゅう」ですよ!!(笑)お間違えなく! 私もル・カノン ミュスカ・ダレクサンドリーを飲みたいです♪年末、手に入るかなぁ? で、どや顔で使ってる「konちくしょー」ですが、すでにダジャレ商標登録済みなので、使う度に盆ケン貯金箱に100円入れてくださいね!ヾ(¬。¬ )ピシピシッ!!

盆ケン

盆ケン様 えっ?私も同郷です(笑) ○○は良い所ですね〜ルー・デュモンの仲田さんも(^^)

juve78

あっー!このワイン飲まれたんですね!!羨ましいですー! 私は15年後まで生きていないと思うので、買うのを諦めました…。(笑)

体に優しいワインが好きです

juve78サマ♪ そーなんですね!Σ(・ω・ノ)ノ 良かった♪juve78にはきび団子あげなくてすむ(笑) 全身juveグッズの人を見たらjuve78サンだなって思って、声かけません!(笑) 私は頭にお盆乗っけてるので、声かけないでください(笑) 結構、◯◯ってワインレベル高い? 意識低すぎ低杉さんなのは私だけ~?!(笑)

盆ケン

体に優しいワインが好きですサマ♪ えーーっ!私が体に優しいサンに羨ましがられることがあるなんて、びっくりぽんですΣ(・ω・ノ)ノ でも、ほんといい経験でした♪こーゆー味もあるんだみたいな! 明日のことも分からないので、やっぱ15年は待てないですよね~(笑)かといっていくらお金積んでもこの15年ものは今無いし!すっぱり、諦めましょう(笑)

盆ケン

山葡萄は渋いっと!!(^^)メモメモ 青緑てことは茎っぽいんですかねー?(^^)

アトリエ空

アトリエ 空サマ♪ そう、ブドウの葉っぱや青いツルを噛んだ時の感じ! 小さい頃やったおままごとを思い出しました♪色んな葉っぱや草の茎をすり鉢ですって青汁作って味見した時の事♪シッブー 経験なければ、今すぐ外の草を食べてみましょー♪(笑)レッツゴー!

盆ケン

やっと来た!えっ15年後!?(°д°)待てないですね… いいなぁ…羨ましいですなぁ… 先日〇〇旅行に行った友人が、シャインマスカットと間違って買ってきた瀬戸ジャイアンツ美味しかったですよ〜。 とりあえず我が家にル・カノン・ルージュ保管してありますぜ( ⌯᷄௰⌯᷅ ) ちなみに我が家に山葡萄を植えていて、実がなってますよ〜

AYA☆

これが噂の小女子のワインですか!(・∀・)←ボケてみた 私は住んでいるのは中野・高円寺の辺ですが、出身は○玉県です( ̄∀ ̄)

bacchanale

AYA☆サマ♪ おまたせしましたー! ほんといい経験でした♪ワインって作り手に寄って色んな可能性あるんだなと思いました!←分かったふり子 AYA☆サンポストで◯◯カミングアウトしようかと思ったのですが、きび団子よこせって言われるのが怖くてやめました(´・ω・)お供するタイプじゃないし!(笑) AYA☆サンの隠し玉ポストも楽しみにしてますよ~♪

盆ケン

bacchanaleサマ♪ ボケたくてメインポスト楽しみにしてたんですねー!! 少公子→少公女セーラ→美少女戦士セーラームーンでボケるかと期待してました(・∀・) 「月に代わって、盆ケンがお仕置きよ!!」 あと、○玉県…玉の方伏せてください( ̄∀ ̄)

盆ケン

俺は埼〇県生まれ翔んで〇玉育ち〜♪だけど血は青森県純血〜! ってことでなんと難解?な津軽弁と南部弁が分かります。話せないけどw

AYA☆

AYA☆サマ♪ 玉が付く地名に縁があるんですねww 津軽弁と南部弁で困ったら、AYA☆サンに聞きます♪ この先無いとは思いますが( ̄∀ ̄)←なんかコメントがbacchanaleサン風

盆ケン

あれ?○○県にお住まいですか?私、出身は○取県です!最近はあの辺りもワイナリーが増えて楽しいですね♪

iri2618 STOP WARS

そーなんですねーΣ(・ω・ノ)ノ トリピーとモモッチでハグしなければ(笑)(*^-^)/\(^-^*)ローカルネタ ちょっとお近づきになれたようで嬉しいです♪確かに地元にある有名ワイナリー、vinicaで遠くの皆さんが飲まれてるのに、自分飲んでないやつだらけなので、地元愛に目覚めなければ~と思ってるところです(笑)

盆ケン

フランスで修業された大岡さんが日本に戻ってきてから作ったワインですね! こちらの小公子に色々ブレンドしたリスが笛を吹いている泡は飲んだことあり美味しいですし、独特な雰囲気もある面白い泡でした。 その時のオークションにこちらもあったのでやはり買っとけば良かったなぁ〜と。←かなり少量生産なんで手に入りませんものね。 あっ、◯◯県ならドメーヌ テッタに個人的に一度行ってみたいです! 建物が近代的なアートみたいですしワインのポテンシャルもありますので良かったらご参考に!

YD

YDサマ♪ ほんと自分ではとても手に入れられないようなワインが棚からぼったり落ちてきて、感謝感謝でした✨m(._.)mハッハー テッタ!行ったことないんです!!(笑)あんな素敵なワイナリーが身近にあるのに、まだ(笑)ワイン好きばかりだと、試飲したいから誰も運転したくないんで行けません(笑)レストランも再開したみたいなんで行きたいですp(^-^)q運転手はじゃんけんですかね(笑)

盆ケン

晴れの国 まだ行った事なかったです。 晴れの国行って フルーツ食べまくりたいです✨✨

takeowl

結構いつも晴れてるからwelcomeです♪ 今はピオーネ王国です✨ 日本三大庭園もございまする✨

盆ケン

大岡さんの事は存じ上げませんでした(^^; 少公子の山葡萄感は割と好きなので飲んでみたいです♫

Yuji♪☆

Yuji♪☆サマ 大岡 越前と間違えないでくださいね~ ( ̄∀ ̄) 味わいといいレア感といい、お値段感(盆ケン基準、笑)といい、Yuji♪☆サンポストにあるべき一本かもです✨

盆ケン

おママごとの経験はあまりないですが、よく雑草食わされたので青臭い感じはわかります(笑)

糖質制限の男

糖質制限の男サマ♪ ここにもこぼれ糖質制限サン発見!! このコメントも読んだのに、寝落ちして忘却の彼方(笑) “よく雑草食わされた”を笑っていいのか分かりません( ・∀・) 牛かっ!←このツッコミが正しいかも分かりません(笑)

盆ケン

盆ケンさん、カミさんが一時友達と雑草食いにハマって、カラスノエンドウだのタンポポなど食べさせられました。 クレソンやセリはスーパーに売ってるのに、なぜか野生のものを取ってきて食べていました(笑) 今でも名残があって、色んな葉っぱのお茶を飲みます(^_^)

糖質制限の男

そーゆーことですねd(`・∀・)b そんなテレビ観たことあります!野草を食べるみたいな!色んな草や葉っぱを天ぷらにしたり♪ 健康に良さげでいーじゃないですか(笑) そーいや、田舎で出るドクダミ茶、結構好きです♪

盆ケン

キャアー!! 気になる地元のカジュアルフレンチのお店と取引のあるらしい、酒屋さんのサイトをぼへ〜っ…と見てたら、な、なんとこのワインが売ってるではあ〜りませんかっ!! …でも…最近デイリー用のワインセットやらを買ったから…買えな…い… ( ´ཫ` )グハァ

AYA☆

AYA☆サマ♪ ぼへ~っとしてても見つかるもんなのですね!(笑) 来月用のワイン資金ですぐ買いましょう!ワインは一期一会ですぞ!! 飲み頃は15~20年後なんで、出会えた時に買っといて熟成させなきゃ♪その頃にお伺いします✨

盆ケン

盆ケン
盆ケン

OTHER POSTS