五一わいん 草生栽培 酸化防止剤無添加 塩尻 メルロ写真(ワイン) by みか吉

Like!:70

LLLLLL

REVIEWS

ワイン五一わいん 草生栽培 酸化防止剤無添加 塩尻 メルロ(2016)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-07-28
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    みか吉

    長野の「五一わいん」です。 赤い果実に カシスのような芳香 軽いです。 そして酸味がお漬物~笑 焼酎みたい… これは本当にメルロ? 日本のメルロ面白い~(≧▽≦)♪ 餃子にトリュフ塩が合うよって 教えてもらいました✨ とても美味しかったです♥ 夏野菜とオイルサーディン あめ色玉ねぎの生ハム巻き 水ナスの生ハム巻き(wapandaさん♪) イカとかりかり梅 あさりともやしの蒸し物 などと~

    みか吉

    L

    いっちばーん♫ 餃子トリュフ塩、早速ですね(^^) トリュフ塩が入っているお皿が良いですね(*^^*)

    Yuji♪☆

    L

    ゆーじさん 餃子がうまく焼けないんです…(>_<) つらいーーー 小皿は、日本の少しだけ古いものです。少し欠けてますが 形と色が好きで使っています(^^)

    みか吉

    L

    フライパンはテフロンですか?

    Yuji♪☆

    L

    テフロンじゃないです… だからかな? あと、2パックあるので 練習します笑笑

    みか吉

    L

    はげてないテフロンが一番楽だと思います‼︎ あとは油に馴染んだ鍋ですかね(^^) 普通のフライパンだと結構高温にして油も多く使うので、僕は上手く焼くのは難しいです(>_<) てか、大概上手く焼けません… 皮が破けますかね

    Yuji♪☆

    L

    油が多いと駄目ですか? 今日思ったんです! 次は油を少なめにしよーって 馴染ませてからやってみます!

    みか吉

    L

    あー。トリュフ塩!白トリュフの方ですねー。 全く同じヤツで、なんだか嬉しいです(^^) トリュフの香りすごくなかったですか? 蓋を固く閉めても匂います 笑

    ピノピノ

    L

    ピノピノさん 袋を開けたとたんに 香り始めました❗ ずっと前に買って まだ使っていなかったので やっと使えて良かったです\(^o^)/

    みか吉

    L

    も〜いつも美味しそうです〜♪(^^) トリュフ塩良いですよねー(^^) 結構なんにでも合う気がします〜♪

    アトリエ空

    L

    空さん 餃子が上手く焼けなくて 半分投げやりな気持ちでした。 その辺りの気持ちがテーブルに出ているようで反省していました…(>_<) 空さんはずっと前から使われて いますよね❗このお塩。 私も、お肉にも使ってみまーす♥

    みか吉

    L

    トリュフ塩、焼く前に振ると香りやっぱり飛びますね。(^^)笑 食べる時につけて食べる方が美味しいと思います〜♪(^^)/

    アトリエ空

    L

    白トリュフ 塩、興味津々です♪(* ゚∀゚)

    Spring has come!

    L

    空さん いつも丁寧にレクチャー ありがとうございます\(^o^)/♥ リョーカイでーす(^^ゞ✨

    みか吉

    L

    Spring has come!さん イメージ的に 合います❗❗ Spring has come!さんの イメージにぴったりのお塩です✨

    みか吉

    L

    餃子、きれいに焼けてます( ´艸`)オイシソ-ウ 片栗粉を溶いた水を入れると羽根付きに変身です♡ トリュフ塩とあわせてみなくちゃ〜(*⁰▿⁰*)アセル-!

    ゆーも

    L

    日本食と合いそうなメルローですねー(^^)

    こじも

    L

    トリュフ塩良いですね✨ コルクの内側がキレイに染まって可愛いです(´∀`)

    カボチャ大王

    L

    ゆーもさん 羽根つきにする余裕がないよ~ 羽根つき✨美味しいですよね~♥ ゆーもさんの羽根つき餃子を見て、指を加えることにします… お塩は、こゆーいです❗❗ ご飯すすみます~(≧▽≦)

    みか吉

    L

    コジモさん そうですね~ 和食に寄り添う軽さでした♪ でももう、買わないかなぁ~(>_<)

    みか吉

    0bcfzeee normal

    さらりと軽い日本のメルロも美味しいですよね(^^♪特に長野は秀逸なワインが多いようです。五一わいんも是非試してみたいと思いましたっ!

    pump0915

    L

    大王サマ そうでしょ~ コルクの内側が いい色だったので いつもはコルク写すの忘れるけど 忘れなかったんです♥ 大王サマがこれを可愛いって表現されることが面白かったです(^^)

    みか吉

    L

    Abeさん 五一わいんは、 少し甘いイメージありましたが こちらのワインは 甘くはなかったです(^^ゞ さらりと軽いメルロ✨ 面白い体験でした(ノ´∀`*)♥

    みか吉

    L

    餃子が「ワタクシ、今日はトリュフ塩ざます♪」 って言っていそうな盛り付けになってますえ奥さん(笑) このワインの一升瓶があるんですけど、 品切れさせたら物凄い剣幕でクレームを言って来るお客さまがいらっしゃるんです(о´∀`о)

    toranosuke★

    L

    うわぁ。予定していた今夜の献立がだいぶかぶっちゃいました。決してストーカーではないのでお許し下さい〜。 五一ワイン飲んでみたくなりました。最近は日本ワインの良さを再認識してるところです。

    takeowl

    L

    僕は餃子の満州の焼き方どおりですが、先に茹でます。水が無くなったら、焼きます。

    ひろゆき☆☆

    L

    ここでも、餃子にトリュフ塩! みなさん連鎖がお上手ですね〜✨ 白いのも有るんですね〜そっちの方が高級じゃないですかぁ!( º﹃º )香りはやはり白のほうが良いのですか? 五一のメルロ✨は気になりながら飲めてないの! うー、連鎖したいなぁ♡ナイケド^^;

    mamiko·˖✶

    L

    焼き餃子…私もフライパンで焼くのは苦手でしたね…今はホットプレートやスキレットで楽々焼いてます(^^)…スキレットがオススメですね〜 五一ワイン ?? 確か信州のワインの先駆けですが 〜難しい(>_<) 近隣にある 城戸ワイナリーはあんなに美味しいのにね(^^)

    wapanda

    L

     五一さんのワインにトリフ餃子最高ですね 、またお皿もいいです~みか吉さんらしい絵柄(*^▽^)/★*☆♪   餃子はやっぱり鉄鍋、火との戦いですよね(*^▽^)/★*☆♪

    osamu.ogawa.71

    L

    toranosukeさん 餃子が喜んでます♪ 私にむげに扱われていたので… このワインの一升瓶ですか❗❗ 笑っちゃいそう♪ その方のお気に入りなんですね! toranosukeさん教えてあげた方がいいです。これも悪くないけど自然派でも、もっとおいしいのあるよって…(>_<) 怒り出しそう…

    みか吉

    L

    takeowl1さん そんなに被ってるんですか✨ めっちゃ嬉しいです\(^o^)/ 後で見に行きます(^^ゞたのしみ~♥ あっ カリカリ梅ですね! あと、餃子とお塩かなぁ わーい♪

    みか吉

    L

    ひろゆきさん あーーーー✨ 思い出しました! 前に、その焼き方をして 上手く焼けたことがありました❗ すごーーーい♪ それです!それです! 満州焼きなんですね~✨ 次の焼き方…どれでするか迷いますね…(>_<)♥

    みか吉

    L

    mamikoさん あんまり使ったことないから 分からないです❗ しかも、これしか使ったことなくて…(>_<) とにかく旨味のつまった濃い濃いですよ~♪

    みか吉

    L

    wapandaさん そっかぁ… 城戸さんのは、美味しくて、手に入らないイメージがあります✨ wapandaさんもフライパン苦手ですか! 何だか嬉しい笑笑 私、ホットプレートを持ってないんですよね~アハハ

    みか吉

    L

    osamuさん 鉄鍋と火との戦い✨キラーン カッコいいですね~✨ そっか… うちは、IHだし、既に スタートラインから外れてます…(>_<)笑 鉄鍋をお手入れしながら、上手く使いたいなぁ~(^^ゞ♪

    みか吉

    L

    こ…怖くて口が裂けてもそんなこと言えませんし、 想像しただけで変な汗が出て来そうです(´⊙ω⊙`) 本当に凄いんですから! 電話でもイイからみか吉さんにモノマネして差し上げたいくらいですワタシ(´⊙ω⊙`)

    toranosuke★

    L

    toranosukeさん 爆笑♥ お腹いたい~ そのモノマネ♪ 聞く前から笑えました❗❗❗

    みか吉

    L

    五一メルロ、軽い味わいなんですね(*^^*) 焼酎? やっぱり日本ワインは、焼酎や日本酒と重なるニュアンスがあるのかな…。 生ハム巻き、美味しそうですね。色々試したくなります♪♪

    pochiji

    L

    pochijiさん すごーく軽かったです。 焼酎は…あてになりませんが そんな香りのような気がしたんです…(;゜゜) とても、和の感じでした♪ 日本のワインもっともっと 飲みたいです~♥

    みか吉

    みか吉
    みか吉

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L