Like!:12
3.5
Santa Rita 120 CHARDONNAY2012 サンタ リタ シェント ベインテ シャルドネ2012 日本経済新聞出版社のWineStyleの中で2000円以下100本の中のBest1のワイン。10℃に冷やしてグラスに入れてちょうど13℃ぐらいの適温にして飲んでみた。 入れた瞬間はちょっと香りがきつかったけど数分グラスにおいてから飲むと濃厚ながらバランスよくフルーティで美味しくなった。シャルドネって温度を合わせないとえぐみが出るのかな... このワイン安旨合格(^o^) 【色】白 【ぶどう品種】シャルドネ 【味わい】辛口 【アルコール度数】15%未満 【生産者】サンタ・リタ 【産地】チリ/カサブランカ・ヴァレー Webより ------------------------------------------ 【コメント】さっぱりとしたフレッシュな果実味が特徴です。トロピカルフルーツや青林檎を想わせる香りに、オレンジピールのような爽やかさが、ほのかに感じられます。アペリティフとして、白身魚のソテー、サーモンのグリルなどの魚介料理の良く合います。 ◆ワイナリーオブザイヤー通算9回受賞 ※)米国ワイン専門誌「wine&Spirits」による その名の由来は、チリ独立戦争時にサンタ・リタ社創立前のワインセラーで120人の革命兵士達をかくまったことにあります。 1818年チリが独立を果たし、彼らを指揮していたベルナルド・オイギンス将軍が初代大統領に就任。 120人の英雄達と共にチリ建国へ貢献したという誇りから、120(シェント・ベインテ)が生まれました。 さっぱりとしたフレッシュな果実味が特徴です。トロピカルフルーツや青林檎を想わせる香りに、オレンジピールのような爽やかさが、ほのかに感じられます。
かわぱんNew
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
Santa Rita 120 CHARDONNAY2012 サンタ リタ シェント ベインテ シャルドネ2012 日本経済新聞出版社のWineStyleの中で2000円以下100本の中のBest1のワイン。10℃に冷やしてグラスに入れてちょうど13℃ぐらいの適温にして飲んでみた。 入れた瞬間はちょっと香りがきつかったけど数分グラスにおいてから飲むと濃厚ながらバランスよくフルーティで美味しくなった。シャルドネって温度を合わせないとえぐみが出るのかな... このワイン安旨合格(^o^) 【色】白 【ぶどう品種】シャルドネ 【味わい】辛口 【アルコール度数】15%未満 【生産者】サンタ・リタ 【産地】チリ/カサブランカ・ヴァレー Webより ------------------------------------------ 【コメント】さっぱりとしたフレッシュな果実味が特徴です。トロピカルフルーツや青林檎を想わせる香りに、オレンジピールのような爽やかさが、ほのかに感じられます。アペリティフとして、白身魚のソテー、サーモンのグリルなどの魚介料理の良く合います。 ◆ワイナリーオブザイヤー通算9回受賞 ※)米国ワイン専門誌「wine&Spirits」による その名の由来は、チリ独立戦争時にサンタ・リタ社創立前のワインセラーで120人の革命兵士達をかくまったことにあります。 1818年チリが独立を果たし、彼らを指揮していたベルナルド・オイギンス将軍が初代大統領に就任。 120人の英雄達と共にチリ建国へ貢献したという誇りから、120(シェント・ベインテ)が生まれました。 さっぱりとしたフレッシュな果実味が特徴です。トロピカルフルーツや青林檎を想わせる香りに、オレンジピールのような爽やかさが、ほのかに感じられます。
かわぱんNew