ワイン | Barba Trebbiano Trebbiano d'Abruzzo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
確かにトレッビアーノにしては、色が濃い目ですね! そして、いつもハシゴしてますよね 笑
ピノピノ
奥様、コジモさんに内緒で何か買ったんですかね~?(笑)
ひろゆき☆☆
ピノピノさん 中々美味しいトレッビアーノに出会えました(^^) 次行ってみよー!ってな感じでハシゴしてしまいます(笑)
コジモ3世
ひろゆきさん コジモ警部の内偵捜査によると 服と靴だと思います!
コジモ3世
素敵な奥様ですね✨ 服と靴。『似合うよ♥』って褒めて上げて下さいませ(°∀°)ノ
カボチャ大王
奥様(*´꒳`*)カワイイナ- 夏のバーゲンの時期ですね♡
ゆーも
カボチャ大王さん 「似合わない」って言ったら 大変な事になるので...(^^;)ソノヘンハダイジョウブデス
コジモ3世
ファレスコのウンブリアロッソっ!メチャ気になりますっ!この造り手は国際品種の使い方が上手いと思いました♪
pump0915
じゃあ、コジモ警部は内緒でロマネコンティを買いましょう!(笑)
ひろゆき☆☆
ゆーもさん そんなに靴ばっかり...って言ったら、絶対にワインの事言われるので(^^;)ショウガナイネ
コジモ3世
Abeさん 確かに 国際品種とモンテプルチャーノのブレンドでしたが バランスよくまとまってました(*^^*)
コジモ3世
ひろゆきさん コジモ警部、懲戒免職になります(笑)
コジモ3世
なにかあって、コジモさんが落ち込んでたとか?(^^)
末永 誠一
優しい奥様ですね〜(^^) 力強いトレッビアーノ、飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
末永さん 基本的に 私 落ち込んだりしないんですがねー(^^;) そう見えたのかな...
コジモ3世
Yujiさん たまに優しいと怖くなりますね(笑) トレッビアーノってグビグビ系のイメージでしたから 少し面食らいました(^^;)
コジモ3世
コジモさんも 大王サマみたいに 似合うよ♥って言えちゃうんですか! なかなか言えませんよね~ 言えちゃうのすごい~⤴⤴
みか吉
奥さま…何があったのでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵) 最近トレッピアーノダブルッツォ、 飲んでいないなぁ〜 ってお肉メッチャ美味しそうなんですけど❤️
toranosuke★
お肉がめちゃ美味しそー(^^)
アトリエ空
みか吉さん 「似合うよ♥」ってな感じで言ったら 「なしたの?」ってなるので、「似合う?」って聞かれた時だけ 「うん」って答えます(^^)
コジモ3世
呼ばれてないのに再び登場(°∀°)ノ 髪・化粧・服・靴・香 等、南瓜は気付いて口にしちゃうタイプです^_^; ↑口にしちゃうって食べるって意味ではなく。言葉にするの方です
カボチャ大王
toranosukeさん 私が家に居たら困る事でもあったんでしょうかね(笑) このワイン、ブラインドだったら トレッビアーノだと答えれ無い感じの変化球でした(^^;)
コジモ3世
アトリエ 空さん フランス産のシャローレ牛だそうです。 脂身が少なくて 美味しかったですよ(*^^*)
コジモ3世
赤みのお肉が良いですね〜♪(^^)
アトリエ空
カボチャ大王さん 大王さんの奥様は美人さんですから、見たままの事言えば 誉め言葉になりますよねー(*^^*) 前に、横向いて 四つん這いになってみてって言って 「ラ・スピネッタ!」って言ったら 怒るかと思いきや ゲラゲラ笑ってました(^^)
コジモ3世
アトリエ 空さん ですね(^_-) 飽きずに食べれましたー♪
コジモ3世
愛サイ家 ✨ 笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん 愛サイ家............爆笑 気付かなかった(>_<)
コジモ3世
急にそんなことを言われたら、キョトンとしちゃうかな(笑) でも、嬉しいですよね~(*^^*)
pochiji
pochijiさん 「ん? 今なんと?」ってな感じでしたが 行く事が決まってからは コジモとA君の準備の速いこと 速いこと(笑)
コジモ3世
家の者が どうかしたんでしょうか... 「たまには 友人A君誘って 街で 飲んでおいで」と。 うーん...コジモとA君は ワイン会などで割と出歩いてるんですがねぇ~ まぁ 行って良いって言うなら じゃあ、遠慮無く!(笑) バルバ トレッビアーノ・ダブルッツオ 2013 カゼッタイーノでは珍しい 自然派の白からスタート 開けたては 還元状態でしたが 徐々に 林檎の蜜や梨の香り、 なにかの香草のような香りもあります。 酸味が強くミネラリー。 こんな力強い トレッビアーノを飲んだのは初めてかもしれません... ファレスコ ファルコニエーリ ウンブリア・ロッソ 2014 メルロ、カベソー、モンテプルチャーノだったかな...(^^;) 牛肉にドンピシャな赤をグラスで頂いて 二軒目へ移動します(*^^*)
コジモ3世