ワイン | Dom. Bessa Valley Syrah(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ。クリームパスタ出てきた 笑 牡蠣の文字がどっかいきましたね←一応突っ込む 笑 ブルガリアのシラーですかー! 高評価!飲んでみたいですねー。
ピノピノ
こちらの生産者のもっと安いワインを飲んだことがありますが、レベルが高かったです。これは美味しいと思います(^^)
bacchanale
tora さんシラーお好きなので、良かったですね。 ブルガリア恐るべし。(^.^)
どら
このシラー美味しそうです✨
アトリエ空
わぁ〜⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎!!! 参ったかぁっ〜ってソムリエさんに言われてみたいです♡
ゆーも
⭐️5ワイン✨ シラーは少し避け気味でしたがこれはとても気になります〜! まる3階も行ってみたいです(^^)
atelier
写真と重ねてお料理名を 書いてくださるの 分かりやすいです~ 二色づかいの文字もカワイイ~(๑´>᎑<)~♡
みか吉
続きがあったんですねー‼︎ このシラーは是非とも飲んでみたいです(^^) でも普通のショップで取り扱っているんですかねぇ(^^;
Yuji♪☆
シラー✨toranosukeさんの好みを知ってたのかしら? ブルガリアのシラー!たしかに珍しいし、飲んで正解ですね〜! 料理の説明ありがとうございます♡牡蠣!笑
mamiko·˖✶
この造り手は 知ってましたが シラー単一は 知らなかったですー(^^;)
コジモ3世
ピノピノさん 牡蠣の件バレましたか(笑) 可愛いフォントに牡蠣という漢字の対応がないみたいでした^^; とんでもないシラーに出会ってしまいました。 こんなシラーは初めてでした!
toranosuke★
bacchanaleさん そうなのですね〜〜 実力派の造り手さんのようなので、 色々飲んでみたいです✨
toranosuke★
どらさん ありがとうございます+.(o´∀︎`o).+ ブルガリアとかマケドニアとか、 凄いワインがありますねぇ〜
toranosuke★
空さん 美味しかったですよ、とっても!
toranosuke★
ゆーもさん なんか見張られていたみたいです(・・;) 一口含んで、相当分かりやすい顔していたのかも 知れませんね(笑)
toranosuke★
atelierさん シラーを避ける理由が気になりますが〜 初めて行ったのが3階でしたので、 システムが後から分かって^^; どうりで2階は予約取れないわけです(笑)
toranosuke★
みか吉さん そこですか(*›◡︎‹*) でも褒めていただきありがとうございます♡
toranosuke★
Yujiさん 私もネットで探したのですが、 全く同じエチケットが見つけられませんでした。
toranosuke★
mamikoさん 私の好みは知らない訳ですが、 シラー好きでなくても素晴らしい味わいだと思える エレガントさを感じるワインだと思いました♡ 牡蠣ねぇ〜 小ボケ丸出しでした(笑)
toranosuke★
コジコジさん 結構有名なのでしょうか? 勉強になりました!
toranosuke★
それっぽいのを見つけました(^^) このサイトの一番下のワインは違いますかね⁈ http://www.vintners.co.jp/bulgaria/pazardzhik/bessa-valley-winery/
Yuji♪☆
↑僕も同じの見ました!9000円ですよね。 このお店すごくお安いですよね!
ピノピノ
Yujiさん そうです!ビンゴでした‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ えーーーっ!確か5980円に抜栓料でしたよ! 卸値に近い価格で出してますって言われたような…
toranosuke★
ピノピノさん クリュッグのハーフも1万円切っていました!
toranosuke★
エニーラってシラーもあるんですね! トラさんお好きな感じな気がします(^^)
おいも
おいもさん、この造り手さんご存知なのですね! ブルガリアですよ! おいもさんって凄い方ですね〜〜╭︎(°ㅂ°`)╮︎
toranosuke★
|д・) ソォーッ 666post✨おーめんでとうございます.+:。(´∀`)゚.+:。✨ |彡+゚*。:゚ シャランッ♪
カボチャ大王
アッ!カボチャンさま‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ ありがとうございます✨
toranosuke★
おお✨✨666!!ポスト!! おめでとう㊗️ございます✨(^^)
アトリエ空
おととい、これ飲んだ! マジで凄い(*^^*) 僕も忖度なしの星5個です♪
Da Masa
2年越しの空さん(笑) コメント気付かずすみませんでした。。。 ありがとうございました✨
toranosuke★
マサさん なんと‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ そうでしたか〜 投稿されてますかね、見に行かなくちゃ!
toranosuke★
スミマセン昨日のつづきです。 八丁堀飲みお次は DM ベッサ・ヴァレー・シラー タルボのセカンドを手に取って見ていたら、 ソムリエさんが 「それを飲むならこっちの方が断然イイですよ。 ブルガリアでこのお値段な訳ですから 相当だと思いませんか? 普通は大体メルローなんかが こっそり混ざっていたりするけど、 これは完全なる100%で凄いですよ、 ボクは大好きなんです!」 そこまで言われて断る訳にもいかず… タルボマタネ----(T_T) プルーン・ブラックチェリー コケモモ・カカオなどのアロマ。 この時点で素晴らしい予感しかしませ〜ん。 味わいは ジャミーな果実味ですがとても上品です。 どこまでも円やかな酸とシルキーを通り越して 溶け込んだタンニンが フワリ〜ン✨っと全体を優しく包み込んで… ウンマッ。イエイエ、 もう一度言いますが、ウンマッ‼ ️なんぢゃコリャ‼️(半壊爆) 目を丸くして固まっているところに 「参ったかぁ〜!」と言いに来るソムリエさん! 「参りましたぁ〜m(_ _"m)」 とひれ伏してしまいました(笑) 凄いワインを知りました♡
toranosuke★