AdegaMãe Dory Tinto写真(ワイン) by  ぷろせっこ

Like!:2

LLLLL

REVIEWS

ワインAdegaMãe Dory Tinto(2018)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-11-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

 ぷろせっこ

我が家初登場、ポルトガルはリスボンのトゥリガ・ナシオナル。ほかにティンタ・ロリスことテンプラニーリョ、メルロ、シラーのブレンド。 新たなる伝統産地、ポルトガルワイン。憧れでした。かつて、織田信長公も嗜んだ珍陀酒。珍陀(ちんだ)=ティンタ。南蛮貿易は、初めてワインを日本に紹介しました。 一言で言えば素朴。濃いガーネットの色合い、繊細なタンニン、丸みある味わい。同じイベリア半島のスペインの華やかさとは異なる、寡黙ながら深い味わいがあります。三大酒精強化ワインのポルトやマデイラの陰に隠れたスティルワインですが、近い将来、必ずポルトガルワインの時代がやって来るに違いない。そう信じてます。 我が家は、鶏肉に赤ワインソースで合わせました。当然、赤ワインは同じワインです。

ぷろせっこ

 ぷろせっこ
ぷろせっこ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L