Berry Bros. & Rudd Chianti Classico写真(ワイン) by ina☆

Like!:45

REVIEWS

ワインBerry Bros. & Rudd Chianti Classico(2011)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-02-11
飲んだ場所イル・カーリチェ
買った日
買った場所
購入単位グラス
価格帯
価格300
インポーター

COMMENTS

ina☆

黒雄鶏会の前にイル・カーリチェでアベリティーボ1。 有料試飲のキャンティ・クラシコ。試飲でハーフ50mlも選べるということでトライ。 この後たくさん飲むので控えめに。 土、藁、果実味は少な目、透明感あり。落ち着いた美味しさのあるワイン。 キャンティ・クラシコは経験不足ゆえ、このようなスタイルのワインの要素はまだあまり取れませんでした。 香りマークは適当です(^^;)

ina☆

経験不足なカテゴリーはあんまり難しく考えずに、ワインの要素を取るよりも、自分の得意な(好きな)ものとの違いや共通点を意識した方が良いのでは⁉(^ー^)

高山剛

高山さん 違いや共通点を探すというのはまさに同感です。 ワインを飲み始めた時にそう思ったところがあり、クロビュザオとグロF&Sを自分の基準ワインにしました(^^*) 好きなピノとかとの違いは歴然なのですが、果実の種類がどれに当たるのかが謎でした(^^;) 紐付けされたら皆さんのコメントを参考にさせて頂きますm(_ _)m

ina☆

inaさん、良い店でしょ! イタリアワイン好きにはパラダイスで在って、お財布には超デンジャラスなお店です(((((゜゜;)

遠藤 博美 ♂

昨日の黒雄鶏会、お疲れ様でした(^-^)こちはのキャンティ僕も好きなんですよ。フォローもありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪ また是非来てくださいね!

YUTAKA。

遠藤さん グラスで試飲できて50mlも選べるというのは嬉しいです。 自分は弱くてあまりたくさん飲めないのでありがたいです。 このお店が生活圏内にあったら、浪費が半端無さそうです(^^;)

ina☆

YUTAKAさん 昨日はお話できて良かったです(^^ ) またよろしくお願い致しますm(_ _)m

ina☆

フォローありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪ 昨日はどぉもありがとぉございました╰(*´︶`*)╯♥ 今日は1日横浜で遊んで今から帰宅です(*´ω`*) 0次会から夜中までワイン漬けだったので、今日は1日おネムなままいっぱい歩いてきました✨⌒v⌒v⌒ヾ(・0・)ノ✨✨ 次回もまた遊んでくださいネ♥ こちらからもフォローさせて頂きます(*Ü*)♡

ヒメ♡

あっベリーブラザーズ&ラッドのキャンティ クラシコだ! 自分もタカムラで試飲しましたが落ち着いた感じでした(^^) それにしても0次回からよく飲んでますね〜笑

YD

ヒメさん 今回は参加させていただきありがとうごさいました(^^*) あの後、夜中まで続いたのですね~(゜ロ゜;) 自分は帰って潰れて寝てしまいました(>_<) またよろしくお願い致します♪

ina☆

YDさん 流石ですね! 4種類ほど試飲があったのですが、YDさんが注目していると言っていたベリーブラザーズ&ラッドだったのでこちらを選びました(^^ ) 皆さんに比べたらたぶん半分以下の量だと思いますよ~(^^;)

ina☆

ina☆
ina☆

OTHER POSTS