ワイン | Pierre Mignon Cuvée Pure Zéro Dosage | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ええっ、ベルエポックのお皿も凄いですが、ドロドロの物体の入ったジョッキは何ですかー⁈ 自家製ラー油入りブラッディメアリー?笑
-
桑名と言えば蛤ではないのですね〜この一見雑な盛り付けの餃子のどこら辺が特別なのでしょうか?(大真面目)
-
おお!新味覚!!✨✨ 美味しいですよね!! mihoさん、ジョッキに入ってるのにんにくやと思いますー! aramjuesさん、牛乳は〜?(^^)
アトリエ空
mihoさん、あのジョッキに入ってるのはアトリエ空さんも書かれてる様に、ニンニク山盛り入ったラー油です。溜まってるのは全てニンニク。いつもゼロ次会にくるのでラー油少し入れるだけですが、一度ここを目的にたっぷりニンニク入れて何人前も食べたいです。特徴もないのですが。薄めの皮、具材、焼きのバランスが良く、これだけなら4.5人前はペロリと食べられそう。私は名古屋も含めてここの餃子が1番好きです。 ハマグリは次の寿司屋で出ましたのでまたアップしますね。ハマグリの旬は二回あるんだそうです。
aranjues
アトリエ空さん、一度ここの餃子だけを目的に来たいです。ニンニクたっぷり入れて食べてみたい(笑)。
aranjues
僕も中々お仕事上にんにくが…普段は食べられません!!
アトリエ空
桑名へ遠征。桑名で会がある時は必ず大好きな新味覚で0次会。時間が余ったので、友人のマンション、ワインバーKで0.5次会。パルミジャーノレッジャーノつまみながら泡を一本。このチーズが乗ってる器、ベルエポックのボトルをつぷしたもの。これ欲しいねぇ。
aranjues