ワイン | Bruno Duchène La Luna Rouge 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
4センチ〜!!凄っ((((;゚Д゚)))))))笑 しかも、後ろにもデュシェンが!! ついつい背後が気になってしまいます(笑)
ジュゼッペ
ジュゼッペさん ぶ厚い過ぎです 笑 ここのラーメンはとても美味しいのに お腹いっぱい過ぎて “美味しかったなー”より “食べきってやったぜ”の満足感に なってしまいました。もったいない。 ふふふー ルナの赤2本と白とロゼの4本買いました♪
takeowl
白は飲みましたー! 赤はまだです~♪ ロゼはスルーしました~(笑)
体に優しいワインが好きです
チャーシューは嫌いではないですが、そんなにはいらないです(・∀・)
bacchanale
体に優しいワインが好きですさん 白からいったんですねーー さっき見てきました♪ ルナは赤しか飲んだことないので 白とロゼもとても楽しみなんですが まずは赤からにしました。 “南仏” いい響ですねーー 南でおフランス 北国育ちなもんで 南とか暖かさを連想させる言葉に とても惹かれます♪
takeowl
bacchanaleさん ですよね〜〜 ワタシも着丼するまで こんな量とは全く思ってなかったです。 ぶ厚いけど柔らかで美味しい焼豚なので 量がこの半分なら自分みたいな年寄りにも 苦行みたいにならずに 最後まで美味しく食べられたのにな〜と 思ってしまいました。
takeowl
このワイン美味しそうですね。にしても、チャーシューの迫力。 私は喜んでいただきます(笑)
糖質制限の男
凄いなぁこのラーメン! 大食いの私なら間違いなく白飯を注文→カウンターで薬味や調味料を見つける→勝手にチャーシュー丼を自作して食べます(笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
糖質制限の男さん えっ??とおせさん大丈夫ですか? こちらの八王子の人気店、大安さんは ノーマルでも自家製中太麺が二玉で300g 糖質がっつりラーメンですよ?? (因みに大盛りだと四玉600gになる模様) 食べたら 糖質無制限の漢に改名が必要になります 笑
takeowl
PdCVさん ラーメンには半ライスがデフォな 自分ですが ↑の当日制限の男さんへのコメントに 書いた通り、このお店は 普通盛りでも麺が二玉300gもあって ボリューミーなので 自分には珍しいライスをオーダーしない ラーメン屋さんなのでした。 あ、でもPdCVさん提案の ライス追加でカウンターで勝手に焼豚丼。 スープに浸って味のしみた 分厚いけど箸で切れるホロホロ焼豚を ライスにオン…… 想像したらめっちゃ旨そうです 笑
takeowl
↑あ、PdCVさんへのコメントで 糖質制限じゃなくて 当日制限になっとる! スミマセン!糖質制限の男さん!
takeowl
そろそろ飲もうかなと思っていたのですが、飲み頃はちょっと先な感じにお見受けします。3.5だし、本音ではもう一声って様子ですね。開けたくなるけど、奥の方に押し込んでおこうかな(笑)
masa44
masa44さん、失礼させていただきます。 当日制限の方が、なんか意味ありげでかっこいいので改名しようかな(笑)
糖質制限の男
masaさん masa先生!流石でございます。 先生には全てお見通しですね。 書いてない事まで的確に読み捉えられてて ギクリとしました。 ホント、素直に感心しきりです。 実はラ ルナ 2019は 未投稿ですが去年の年末12/30にも 1本既に開けてまして、それは 今のタイミングで飲んでも本当に旨いし でも もっと先もありそうな期待感ビシバシの 素晴らしい味わいでした。 で、今回2019を追加で2本買ってたので 4ケ月経ってるし、まだ早い気もするけど ストックまだあるので開けちゃえ〜〜の 抜栓だったという訳でした。 結果はmasaさんに見抜かれた通り。 (個体差もあるかもですが 年末時点よりもちょっと⤵︎★マイナスかな) パワフルな果実味の魅力はありますが それが落ち着いてきてからの方が より美味くなりそうな期待値のが上でした。 以前、2018を飲んだ時のポストでの masaさんとのやりとりの中で パスコールやルナの飲み頃について “最低3年は寝かす”が吉らしいなんて 自分で書いてたのに またもや辛抱出来ませんでした〜〜っ 笑 (因みにロゼも同様ではありますが ロゼはそれでも★4.5の美味しさでした。 takeowl”好きシステム”でですけどっ 笑)
takeowl
糖質制限の男さん スミマセンーーっ! ワタシは誤変換の男なんです! 間違えて当日制限の男さんなんて 書いてました! あ、改名されるなら どうせなら「糖質無制限の漢」は いかがでしょうか(ちょっとお気に入り)
takeowl
ラ ルナ 2019 ブルーノ デュシェン グルナッシュノワール45% グルナッシュグリ36% カリニャン10% グルナッシュブラン9% ちょっと早かった気もするけど開けちゃいました。 ギュッと凝縮された果実味の塊り感がいいですねー 飲むとエネルギーチャージされる気がします♪ そんな訳で 大人のエナジードリンクのお供には漢メシ。 お肉ごろごろチキンカレーに揚げなすトッピング キャロットラペと苺などといただきました。 午前中にも八王子南口すぐの大安で開店即入店して これでもかっ!ってくらい肉の量に圧倒される 数量限定のチャーシューメンをいただきました。 真上からだと判りませんが チャーシューの厚さは4センチはあります。 意地で完食しましたが 暫くは肉はいいかもと思いつつ、からの漢メシ 笑
takeowl