ワイン | Petit Roy Bourgogne Souvenir(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どのアイテムも素晴らしいとは、プティロワ良いですね〜〜!
Eiki
本当に検索しても全くひっかからないレベルですね〜 要素の多さ、来年こそはチャレンジしたいです。
M.O30
プティロワシリーズ続きますね!! 全然見かけませんが、見つけたら飲んでみたいです(^^)
Yuji♪☆
Eikiさん 個人的には好きですね〜 こんな綺麗なワインを作られるので、誰かグランクリュの畑買ってあげて下さい!(笑)
Nori81☆
Midnight Radioさん 謎ですよね。先に飲んだ2本の広域とも似てませんでした。 まだネットで少し残っているようですよ〜(笑) 18年も楽しみです♪
Nori81☆
Yujiさん これで一旦最後です!が、近々自社畑のワインがリリース予定だとか (^^;; また買わなくては〜! 確かに、店頭で見た事は無いですねぇ。見かけたら是非お試し下さい!
Nori81☆
プティロワ、覚えておこう…^_^
アトリエ空
空さん 空さんも見かけたら是非お試し下さい〜!オススメです!
Nori81☆
たしかに残ってました! 入手しました〜楽しみです。
M.O30
プティロワ、全然知らない生産者なんですが、Noriさんが飲んでるのと、この木目調のエチケットが気になってしまいます。 ディオニーさん仕入れですが、ナチュールなワインという訳ではないんですよね?
mattz
mattzさん ナチュールワインって何処からなのか良く分かってませんが、シモンビーズのセルパンティエールにビオを導入したのは、ここの斎藤さんらしいです。 ので、ご自身の所も実践されているのでは無いでしょうか?
Nori81☆
プティロワシリーズ! このワインは色々調べても詳細不明なブルゴーニュルージュ スーヴェニール17年。 第一印象は、フレッシュで瑞々しい赤果実の香り。段々と、花に紅茶、オーク、ミント、スパイス、鉄、森の香り。全てのニュアンスは控えめですが、各々ハッキリと主張してきて、非常に奥深い香り。 一口飲むと、ラマルシュの広域のような、薄くて軽い、酸の綺麗な赤果実のワインに感じますが、後からとてつもない密度で凝縮した旨味が押し寄せます。 やはりプティロワ恐るべし。素晴らしい広域ばかりではないですか!
Nori81☆