ワイン | 岩の原ワイン 4131ブラック・クイーン(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ユニッチさん、ご参加ありがとうございます! ゆっくり、じっくり開くのを待ちましょう +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 今日は、よろしくお願いします♫
里ちゃん
よろしくお願いしまーす♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
ユ二ッチ
日本ワインは確かに酸味が前面に出る傾向がありますね(^ω^) 僕もこれから参加します(^o^)/
Speed☆star
JUNICさま、 フォロー頂きありがとうございます(*^o^)/\(^-^*) 今フォローさせていただきました、よろしくお願いいたしますm(__)m
osamu.ogawa.71
Speed☆starさん 酸っぱいワインには慣れているつもりでしたが、 かなりの酸っぱさにちょっとビックリです(´ε`;) 今夜はよろしくお願いしまーす♪
ユ二ッチ
osamu.ogawa.71さん どうぞよろしくお願いいたします(人´∀`*)
ユ二ッチ
JUNICさんは 岩の原!(^^) しかも ブラック・クイーンですか(^_-)
コジモ3世
コジモさん いつか飲んでみたかったブラクイを やっと飲めましたー(*´∇`)ノ
ユ二ッチ
ご参戦ありがとうございます(*´∀`)♪ カッコいいエチケットですね☆
えむ お嬢
ブラッククイーーン(°∀°)ノ✨ ファイナルファンタジーの保育園の先生が化けたイメージと、マレフィセントのイメージを彷彿させるワインですね(°∀°)ノ 名前ね♥
カボチャ大王
初めましてm(_ _)m ジュニックではなくてユニッチなんですね(^^)
Masanari
えむ お嬢さん ありがとうございます(* ´ ▽ ` *) 4131という数字がカッコよくて、これに決めちゃいました~
ユ二ッチ
カボチャ大王さま うっ、私は夢幻の心臓世代なので、FFにはついて行けません(・c_・`) いずれにしても、ちょっと蠱惑的な女性のイメージですよね♪ 名前が♥
ユ二ッチ
すみません。 フォロー有難うございます✨ こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m
Masanari
Masanariさん はきめまして! ユベントス JUVENTUS のユ、 モドリッチ MODRIC のッチ、 で、憶えていただけますと幸甚です(●´ω`●)
ユ二ッチ
Masanariさん ありゃ、 はきめまして・・・って書いちゃいました( ´゚д゚`)アチャー はじめてまして!です よろしくお願いいたします(人´∀`*)
ユ二ッチ
サッカー好きですかね(^^) 私はあまり詳しくないですが、ユーロは好きです♪
Masanari
私もサッカー自体はそれほど詳しくないのですが、 なぜかクロアチアが大好きで、サッカーや水球も 好き・・・という流れです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ユ二ッチ
あ〜、 だから、「チ」なんですね(^^) 分かりました! 宜しくお願いします(^^)/
Masanari
ワインがカッコいいなぁ~♥ いいないいな~(о´∀`о)
みか吉
Masanariさん まさにそのとーりでございます(*´∇`)ノ よろしくお願いいたしまーす
ユ二ッチ
みか吉さん 日本ワインというお題で真っ先に浮かんだのがブラック・クイーンだったので、このチャンスを逃すまいと(笑)、このワインをチョイスしました(*゚∀゚)=3 結果、好みじゃねーなぁ~(ーωー)に至ったことは内緒です。
ユ二ッチ
ユーヴェにモドリッチって サッカーがお好きかと思いましたが まさかのクロアチア好きでしたか。 ドブロブニクと、あの素敵な湖畔の 遊歩道には死ぬまでに行ってみたい と思ってますが、あとはミランにいた ズボニミール・ボバンくらいしか クロアチアのイメージが湧かないです。
takeowl
take様 ボバン良いですね(^^) 私は、オランダトリオの頃が好きでした♪
Masanari
私も善兵衛さんのワインで参戦しました(^^) ブラック・クイーンも飲んでみたい一本です♪
Mineji
takeowlさん うわーーーーー゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ なんと嬉しいコメント!!!!!!!!!!!!!!!! クロアチア好きな理由のひとつは、 ボバンなんですヾ(*´∇`)ノ 今でも男の中で好きな人を挙げろ と言われたら、六代目三遊亭圓生 とボバンは絶対挙げます(*゚∀゚)=3 このままコメントし続けると朝に なってしまいそう(笑)
ユ二ッチ
あっ、 JUNIC様は女性なんですね!
Masanari
Masanariさん オランダトリオ!ヾ(*´∇`)ノ ん?パッと名前が出てこない・・・ ファン・バステン、ライカールト、 やばい、思い出せない。 ケツに聞いてみよう。
ユ二ッチ
フーリット、若しくはグーリットですね(^^) オランダはその後もベルカンプ、ヨンクなど良い選手が揃っていたのですが、ダメでしたね。
Masanari
Minejiさん なんとなく善兵衛さんで参戦するのが、リスペクト 感あってよい感じしましたもんね!(*´∀`*)ソウカシラ? ブラック・クイーン、自分にはちょっと厳しかった ですが、時間の経過と美味しさが比例していったの で、二日くらいかけて飲んだ方がよかったかも・・・
ユ二ッチ
Masanariさん あー、ルート・フリットでしたね( ・∇・)ソーダッター ほんとに最近もの忘れがひどくて困ります(笑)
ユ二ッチ
あっ、ちゃいます!男ですヽ( ゚д゚ )ノ
ユ二ッチ
え!? 男性⁉ ←知ってるのにイッチョカミたい南瓜です (°∀°)ノ✨
カボチャ大王
カボチャさん 確かに私は男の中の漢ですが、泡のときのpostの コメント原案と採点は女性が担当していますので、 Masanariさんがそれに気づいたのかもしれません ( *´艸`)
ユ二ッチ
ユニッチさん、Masanari様 我々年代が一緒くらいですかね〜 ボバンいい選手でしたよね〜 好きです❤︎ あとオランダトリオなんて めっちゃ懐かしいですね〜 そのあとのベルカンプも! シードルフやダービッツもいました♪ オランダもイタリアも出ないWC… なんでこうなった?
takeowl
Masanariさん 凄いですね!原案や採点で見抜くとは!! てか、原案と採点は あのお綺麗な奥様が⁉✨
カボチャ大王
カボチャ様 すみません。 没してましたm(_ _)m いえいえ、 そんな事ないですよー(^^)
Masanari
ブラッククイーンは好みではなかったですかー。 それは残念。 でも、正直なところ、昔、日本ワインを飲んで、赤は「すっぺぇ」「薄っ」、白は「薄っ」「水?」という感想を持って20年近くまともに飲んでいませんでした。今年に入っていくつか飲んでみて、品質も向上していると思ったので、また少し試し始めた感じです。 まだ、心の底から感動するような日本ワインには出会っていないので、来年はそういうものに出会いたいと思っています(色々試して冒険するより、ちょっと奮発してVRを飲んだ方が感動にたどり着くには近道なので、そういう方向に流れる可能性の方が高いですが…。)
bacchanale
ゆにどん…女子だったの…恐ろしい子っ!!:(´◦ω◦`):←私もイッチョカミたかった ゆにどんの名前の由来を聞けて、長年の疑問が年内に解決出来て良かったです(*´艸`)しかし由来を聞いてもチンプンカンプンでした♡ぼばんぼばんぼんドロリッチ??•́ω•̀)?
yocco15
昨日は参加早々に落ちてました(^_^;)
アトリエ空
おはようございます。 ワタシも遅い参加からの 早々に寝落ちでした。
takeowl
takeowlさん イタリアの敗退は私もショックでした(*´Д`*) クロアチアのモドリッチが「できることならブッフォンに出場権を譲りたい」とツイートし、それに対してブッフォンが「君みたいにうまく中盤でプレイできないから断るよ」と返したやり取りが印象に残っています(*´ー`*)
ユ二ッチ
カボチャ大王さま んなわけないっしょー( ´∀`) ・・・と思ったら、Masanariさんが次のコメントで 謙遜してる~~~っ!!(゜ロ゜ノ)ノ うーん、本当にそこで見抜かれたのかぁ・・・ ゴーストライターってこうやってバレるんですね( *´艸`)
ユ二ッチ
Masanariさん 昨夜は楽しいやり取りをありがとうございました♥ 今後ともよろしくおねがししまーす♥ヽ(●´ε`●)チュッ
ユ二ッチ
ユニッチさん 今度ともよろしくお願いいたします(≧∇≦)
jinko
bacchanaleさん ブラック・クイーンは今一つでしたが、 日本ワインを自分で買うなんて、こういう ときでないとできないので、ホントに良い 機会をいただきました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 次回のテーマが今から楽しみです♪
ユ二ッチ
ブッフォンとモドリッチの エピソード、ユーモアのある ブッフォンの返しと、人情味を 感じさせるモドリッチの優しさに ホロリとさせられる いい話しですね〜 ウルウル。 イタリア敗退直後のブッフォンの 泣き腫らした表情を思いだすと ワタシも瞼の裏に熱いものが〜 てか ワインの話ししてませんでした(笑)
takeowl
yoccoさん 名前の由来がわからないまま年を越すのは辛いですもんね。 すっきり解決できて良かったです(*´ω`) ちなみにボバンというのは、警察官にニードロップを食らわしたことで有名なクロアチアの英雄です。
ユ二ッチ
空さん 年の瀬だというのにお仕事ご苦労様です!(*´・∀・)ノ 大晦日も確かお仕事・・・頑張ってくださいっ!
ユ二ッチ
jinkoさん、どうぞよろしくお願いいたしますヾ(*´∇`)ノ
ユ二ッチ
takeowlさん 「サッケー」の話もしないといけなかったですね( *´艸`) でも、ここでサッカーの会話が交わせて、ちょっぴり、 ワールドカップが楽しみになってきました。
ユ二ッチ
昨日は有難うございました✨ 楽しかったです(^^) 過去ポストを拝見したのですが、ユニッチ様の分身が常に付いているのですね♪ しかも、バリエーションが豊かですね(^-^)
Masanari
Masanariさん こちらこそありがとうございました( ゚∀゚) 分身は、我が町 中野が生んだワンダーフロッグというカエルの着せかえ人形です(*´ー`*) 1年半ほど前、ワインを初めて買ったときに並べて記念撮影したのが切っ掛けで、その後もずっと一緒に撮っています(●´ω`●)
ユ二ッチ
日本ワインのエアワイン会.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. ってことで、折角なので善兵衛さんのワインを選んでみましたー♪ 岩の原ワイン 以前から気になっていたブラック・クイーーーーーン! ちょっと酸っぱいけど、開けっぱなだからかな? じっくり時間をかけて飲みます(●´ω`●)
ユ二ッチ