Jean Vesselle Sec写真(ワイン) by ほろ苦ココア

Like!:59

LLLLLL

REVIEWS

ワインJean Vesselle Sec
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-09-12
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ほろ苦ココア

赤ワインを適当なところで切り上げ、 セラーから、シャンパーニュを出していただきました♪ セラー温度でいただく一本、 ジャン・ヴェッセル セック 元気な泡に、明るすぎない麦わら色(^^) ファーストインプレッションはベルガモット、 レモンの香りに加えて、少し、苦みと奥行き。 けれど、アールグレイほどの芳ばしさは無いかな? 一口、二口、、 すぐに苦みは落ち着いて、レモン優勢に。。 ミネラル感が強めです✨ しばらくすると、 キンとしていた酸のテクスチャーは幾分丸くなり、 レモンワックスのような臭みも無くなってきました。 ここからはりんごの印象でした〜♪ 蜜のあるりんごじゃなくて、 ヘタの近くの芯の硬いところ…。 生の、すこーしだけ未熟なりんご…(^^) この日は、チーズをつまみながら。。 翌日に持ち越して、日曜の夕方から続きを。。 うーん、、かなり柔らかくなりました! 甘い、白桃や洋梨のニュアンスが出てきて、 1日目に感じたミネラル感は息をひそめ、 骨格はやや崩れはじめているけれど シャンパーニュらしい上品さが出てきた感じ(^^) 2日目には、大阪土産に買ってきていただいていた 芦屋 壱心のひとくち餃子と…♪ あんまり綺麗に焼けなかったのでお写真は割愛(^^;)。。 小さなタネに、ぎゅっと詰まった旨み、 脂もニンニク生姜等々のスパイスもたっぷり、、 あっさり系のたれをつけつつ… ご飯もシャンパーニュもよく進むお味です♡笑 この餃子をつまみに、ずっと飲み続けられそうww 最後のお写真は、日曜のお昼に食べたつけ麺。。 こってり胡麻つゆと、コシのある麺が美味(^^)♪ この後、さらに 一味唐辛子を追加しちゃいましたww

ほろ苦ココア

L

まさにジャンヴェッセルの味わいですね\(^o^)/ 檸檬ですよね〜✨✨

江川

L

ミュズレがカッコイイ。。そしてつけ麺に惹かれる。。笑

Eiki

L

江川さま はい〜(^^)!レモン系でした✨ ジャン・ヴェッセルは、だいぶ前に 一度いただいたきりで、あまり印象が 鮮明に残っていないのですが、 そのうち、また飲めたら良いかな?と 思ってます♪

ほろ苦ココア

L

Eikiさま ミュズレ、凝ってますよね〜♪ 思わず、お写真撮っちゃいました(^^)! つけ麺、美味しかったです♡ もちもち・しこしこのちぢれ太麺にからむ 濃厚とろーりな胡麻つゆ…✨ もう、高カロリーとか、 気にしてられませんっ(>_<)!!笑

ほろ苦ココア

L

その夜から、残りをのんだ翌日の夕方までなにしてたのか?気になりますねー エローーい!!( ´ ▽ ` )

Gianfranco

L

Gianfrancoさま 翌日の朝から、私は「C.P.A.チーズ検定」の 受講・受験予定でしたので、 その夜はさっさと寝ましたよーww チーズ検定を昼過ぎまで受けた後は、 14時過ぎに遅めの昼食でつけ麺を。。 帰宅して、お腹が空かないうちから、 ちびちびと残りのシャンパーニュを 美味しくいただいておりました✨ 残念ながら、エロくない(^^;)。。 チーズ検定受かっていたら、 美味しいモッツァレラ・ブッファラや パルミジャーノ・レッジャーノが 食べたいです(^^)♡

ほろ苦ココア

L

まじめか!っ

Gianfranco

L

Gianfrancoさま もちろん、とーっても、 真面目✨ですよー??笑

ほろ苦ココア

L

シャンパーニュはなんてったって開けたて最高!と思ってたのですが、翌日なんか落ち着いていて良いですよね^ ^

Satoko K

L

家で飲む泡を翌日に持ち越した事がないので、未知の世界です(・∀・)

bacchanale

L

Satoko Kamuraさま 2日目のシャンパーニュも いいですよね〜(^^)♪ 少し柔らかくなった時の方が 好きなタイプの時もよくあります♡♡ まぁ、お祝いごとの当日に記念で 開けるようなシャンパーニュは、 飲み干しちゃう方がいいんでしょうけどね(^^;)

ほろ苦ココア

L

bacchanaleさま おふたりで召し上がっていると、 きっと、ついつい盃が進んじゃうんですね〜♪ 仲の良さがうかがえて、 とっても羨ましいです(^^)♡♡ シャンパーニュをその日の2本目に開ければ、 次の日まで残るかもしれませんねー??

ほろ苦ココア

L

ほろ苦ココアサンはほろ苦どころか、10辛つけ麺サンだったのですね~w(°o゜)w チーズ検定、勉強家ですねー!さて、私もそろそろチーズの本読まなきゃ!ww

盆ケン

L

盆ケンさま 実は、一味唐辛子を初めて使いましたww 辛いものは苦手ではないですが、 普段は、自分で追加するほどではなく…(^^;) ただ、胡麻だれがこっくり濃厚過ぎて 辛味刺激が欲しくなっちゃいました!笑 チーズのお勉強、 私もまだまだ足りないところだらけなので 今後も続けようと思います♪ ↑ワインアプリ…ww

ほろ苦ココア

L

一味の量がハンパないですね(笑) セックのシャンパーニュはあまり飲んだ事がないので、今度見つけたら飲んでみたいです(^^)

Yuji♪☆

L

Yuji♪☆さま これが、いけちゃうんですよね。。 まろやか濃厚な胡麻だれには 一味の辛みがぴったりでした(^^)♡ セックのシャンパーニュ、 わりとドライ寄りで飲みやすかったですよー♪

ほろ苦ココア

ほろ苦ココア
ほろ苦ココア

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L