ワイン | Kizan Selection Merlot Petit Verdot(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
1ばーーん(°∀°)ノ 遠距離ドライブお疲れ様でしたm(__)m✨ もうちょっと先迄走ったら函館が… でも飲めない 笑 泣 笑
カボチャ大王
1ばん ありがとうございます(^^)/ この天丼の南瓜を食べてる時、帰らずに 逆方向の函館に向かおうかと本気で思いましたよ(笑)
コジモ3世
コジモさんとカボチャさんが初顔合わせするのは、札幌のつな八?(笑)襖の陰から覗いてますね(^o^)/
rika♪☆
rikaさん カボチャ大王さんと いつもここでお話しするんですが、2時間くらいで会いに行けるなら、とっくの間に 「カボコジ会」は開催されてたと思います(*^^*) 私、函館行ったら 間違いなくサブちゃんの歌唄いますよ! は~るばる来たぜ はーこだて~♪
コジモ3世
BBQワイン楽しそう! 大勢で飲むといっそう美味しいですね〜 ゆーもも函館行ったら ♪逢いたいから、恋しくて、あなたを想うほど 寒い夜は、未だ胸の奥、鐘の音が聞こえる♪ 熱唱しちゃうです♡
ゆーも
キザンはメルロー85、プチヴェルド15ですね~。ピーマン系ですか。 つな八は新宿高島屋にあるのと同じですね~。
ひろゆき☆☆
どーしてもカラバルセカが気になる(笑) コジモ三世さんが、パワーありすぎと言われてるのに…。 つな八、近所にあるので、わりとお邪魔してます。天ぷら美味しいですが、冷酒飲みです。 以前、函館に遊びに行ったとき、函館市に車が入ったとき、運転手さんが気を効かせて、サブちゃんをかけてくれました(笑)
pochiji
キザンのメルロ・プチヴェルドもやっぱり日本らしい味わいだったのですね(^^♪ 札幌の「つな八」もワイン持ち込み大丈夫なんでしょうか?
pump0915
おば様ステキ~♪ テンプラニーリョ✨にナマコ酢✨ なんか、少し、ワインが甘くなったような気がしました笑笑
みか吉
新宿に来たのかと思いました(^^;; 天ぷら食べたくなりました…。 1枚目は80年代のレコジャケのような派手なエチケットですね(^^)
ピノピノ
やはり、北海道は広いんデスね〜♪(^^) いつか一緒に飲んでみたいですねー(^^)/
アトリエ空
北海道、でっかいどー。ですね(笑) 天丼が眩しい。。 メルロー・プチ ヴェルドに反応してしまい里ちゃんです +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
つな八さんに行かれたのですね!支店が沢山あるからかコスパ良いですよね✨博多にあるつな八さんは持ち込みオッケー❣️先日モエのマグナム持込み女子会もつな八さんでした(≧∇≦)
Satoko K
バーベキュー飲み良いですね(^^) つな八も美味しそう♫ 僕もpochijiさんと同じでつな八に行って天ぷらを食べると冷酒飲みになってしまいますが、そのうちワイン持ち込みもして見たいです(*^^*)
Yuji♪☆
ビックリしたぁ‼️ 新宿までお越しになられたのかと… 面白いセパージュですね!
toranosuke★
ゆーもさん あっ GLAY ♪ じゃあ コジモが新潟行ったら あの人~ どおして~いるかしら~♪ 小林コジ子 熱唱します(笑)
コジモ3世
ひろゆきさん メルロでピーマン系初めてかも...(^^;) つな八では カウンターで飲んでた方がいて 羨ましかったデス
コジモ3世
pochijiさん やっぱり~ スペイン気になりますか!(笑) 函館は GLAYや北島三郎といった そのジャンルの大御所が多いですよね(^^) 釧路は誰だろ...カルーセル麻紀の実家が歩いて数分の所にあります(笑)
コジモ3世
タイミング合えば、お会いしたかったです!!
Spring has come!
Abeさん 札幌のつな八...ワイン持ち込めるのかな? お昼だったので確認しませんでしたが、きっと大丈夫そうですよね(^_-) と、なると エノテカ・ステラプレイスから 調達ですよね!
コジモ3世
みか吉さん コジモのおばさんは 昔から 細かい事は気にしないんですよ(笑) そんな おばさんですが 私は大好きで、いまだに たまに会うと 2人で 買い物行ったり、お茶したりするんですよ(*^^*)
コジモ3世
ピノピノさん ブラブラ歩いてて、店の看板を見た時 どこかで見たことあるな~ってなりました(^^;) ソッコー ピノピノさんの過去ポスト チェックして 確認しました(笑)
コジモ3世
アトリエ 空さん 空さんが北海道に来られたとして、では会いましょうと なっても 滞在地が 稚内とかなら まず会いにはいけません(笑) 札幌~釧路で 300kmくらいですかね~(^^;)
コジモ3世
里ちゃんさん 北海道、でっかいどー...... えーと、ゴホン、、里ちゃん わりと ベタな所いきましたね(笑) メルロ、プチヴェルドは 里ちゃんのお得意分野ですもね(^_-)
コジモ3世
Satoko Kamuraさん フムフム...博多にもあって ワイン持込みオッケーですか! では 札幌店も大丈夫そうですね~。 今度 夜行けたら 持ち込んでみようかな(*^^*)
コジモ3世
Yujiさん 私が 夏 札幌に行くと 大体夜はバーベキューです(笑) やっぱり 天ぷらには冷酒ですかね(^^) Yujiさんの 持込むワインも見てみたいなぁ(*^^*)
コジモ3世
toranosukeさん 私、新宿に行ったら不安すぎて まず ピノピノさんに来てもらうと思います(笑)イナカモーン その後 ピノピノさんに頼んで toranosukeさんのお店に案内してもらいます(笑)ヘヘヘ
コジモ3世
Spring has come!さん 札幌にお出ででしたか? いつか お会いして ワインでご一緒したいですねー(*^^*)
コジモ3世
新宿から海浜幕張は遠いなぁ 笑
ピノピノ
ピノピノさん 今、調べてみたら 電車で小一時間かかるんですね(^^;)シラナカッタ
コジモ3世
つな八〜♫東京で数回行きました。○十年(笑)。面前で揚げたてホッカホカ美味しいですよね♪ ご親戚集まりワイワイBBQ最高ですね(*'∀'*)本気で憧れます!美味しそうなセパージュでございます♡
kaori
Kaoriさん この日も泊まりなら 間違いなく 天ぷら&ワインでした(^^) 94歳になる おばあちゃんが まだ一緒にBBQに参加できる事が嬉しくもあり 幸せな事だと思っています(*^^*)
コジモ3世
キザン セレクション メルロ・プチヴェルド 2015 15、16日と墓参りに小樽、札幌に行ってきました。 夜は 親戚が集り BBQをしながらワイワイと...ワインもご馳走になりました(^^) 一本目は 山梨県甲州市塩山のメルロ・プティヴェルドを。 なにか花の様な香りとピーマン系のグリーンの香り... 酸味が強く 後味に茎っぽい苦味のある メルロでは初めて感じる印象のあるワインでしたね(^^) 二本目は私が近所のワインショップで調達。 カラバルセカ・リオハ クリアンサ 2013 テンプラニーリョ 93% グラシアーノ 3% 濃い濃いで牛肉とは合いますが ちょっとパワーありすぎかな(笑) 事前抜栓しておけば良かったかも(^^;) ワイン好きな叔母は ナマコ酢と合うとか 危険な発言してたのが印象的でした(笑) 翌日 札幌市内で買い物を済ませ、何か昼食でも...と思ったら 目にとまった「つな八」の看板。 vinicaの東京の皆さんがワイン持込みで行ってたお店かな? と思い 入ってみました(*^^*) この後 釧路までのロングドライブを控えているので ワインは飲めませんでしたが 美味しい天丼をいただきました(^^)
コジモ3世