ワイン | 農楽蔵 Norapon Rouge | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ノラポン❤️❤️❤️ いいなぁ〜なんて素敵な夕べ? アケビオイルとは一体…!?(°_°)
snow☆(冬眠中)
snowさ~ん アケビからオイルを抽出したら こんな感じかなあ~なんて…(><) バカって言ってぇ~(^_^)-c<^_^;)
みか吉
わぁ~、ワインと薬味を合わせたお食事会。 そうゆうの興味津々! 行ってみた~い! みか吉さんのワイン会は、いつもテーマが身近な感じがします。 うふふ、メモらせていただきましたよ! あ、でもノラポンは、手に入らないんだった (..)
pochiji
楽しそうな会ですね〜(^^) ノラポン・ルージュ〜✨(^^)イイナー!
アトリエ空
pochijiさん いろ~んなアテで試してみた結果らしいです(о´∀`о) 全部ナチュールなので 一般受けするのかどうか…(><) でも、ノラポンの人気が出るのなら ①や②は、もっとノーマルなお味だと思います♥
みか吉
空さん そうなんです~(≧∇≦)♥ いつものショップさんが 佐々木さんと契約していて この前もショップに 遊びにきてくれていたほどなんです(^ー^) 有難いことです~
みか吉
農楽蔵 御取り上げありがとうございます! いつか葡萄畑かワイナリーに行かれる事がありましたら絶対教えて下さいね(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
大王さま はいっ(^o^ゞアリガトウゴザイマス♥カナラズ それにしても佐々木さんて 素晴らしい方なんですね♪ もうお考えが壮大すぎて、でもきっちりと実践されていて、すすすすごいーーーって思いました❗
みか吉
ありがとうございます! 函館でたまに行くある場所でご夫婦仲良くワインを飲んでる姿も素敵ですよ♪ 賢さんは南瓜が行っていた藤沢のワインショップにも顔を出されたり、逆にそのワインショップのご夫婦が賢さんの畑に訪問されたりしてたみたいで、そんな縁や会話でも 色々素敵な縁が出来ました(°∀°)ノ
カボチャ大王
面白い企画ですね(^^)
bacchanale
薬味と合わせるって面白いですね(^^) 山椒星人の僕としては、ラングドックの造り手さんのワインが気になります♫
Yuji♪☆
薬味に合わせて。良いですね。 これって、レ・カプリアードだから、すだちかけてみようとか、フリンツ・ソーモンだからかんずり乗せてみようとか、お料理をワインに寄せられるから、覚えておくと便利そう! ジュリアンペイラスだけ飲んだことあります(^^)
ピノピノ
大王さま さすが~⤴⤴ お顔がひろーい❗❗❗ 賢さん、時々、こちらにも来てくださって、ショップさんに寄ってくださったり、先日アップしたお寿司屋さんにも行ってくださったりしています。私は、賢さんが購入されたワインを聞いて、買ってみたりしています笑♥ジミー
みか吉
bacchanaleさん は~い♥ とても楽しかったのと このワイン出してくれるの~ってテンション上がり気味でした(/▽\)♪
みか吉
ゆーじさん ジュリアン・ペイラスの造るワインが私は大好きで、この濃いめの感じは初めてでしたが、チャーミングな印象は、やっぱりジュリアン・ペイラスで、ニンマリ嬉しくなりました。 ショップに白があったら、かいたーい(о´∀`о)♥まだあるかな…
みか吉
薬味にあわせたワイン会、楽しいテーマですね! ノラクラお店でみたことないですね!手に入らないです(~o~)
ひろゆき☆☆
ピノピノさん ピノピノさんのジュリアン・ペイラスの記憶が…ないです…(><) ひょっとして、ワインバーでオススメって出してもらったっていうお話でしたっけ? えーーーーいつ飲まれたのですかぁ~
みか吉
ひろゆきさん 契約ショップが40店舗って聞きました。 うちのショップでも県外からの問い合わせも多くて、売り出す時は、何日の何時からって公表して売り出すのですが、並んで待っている人たちが順に手にとって数分の出来事らしいです。
みか吉
楽しそうな会ですね♪ お食事は、みか吉さんの場合、お手製が素敵すぎて、ご自宅なのかお店なのか見た目では判別しづらいですよね♪(o^-')b !
Spring has come!
とても興味深いワイン会ですね((o(´∀`)o)) ノラポン イイですね〜 飲んで見たいな〜(⌒-⌒; )
wapanda
Spring has come!さん いえいえいえいえそんな~ どう見てもお店~(о´∀`о) アリガトウゴザイマス♥ 女性が営む和食のお店でしたぁ。
みか吉
wapandaさん wapandaさんは日本の有名どころを全て飲まれている印象でした(о´∀`о) ノラポンは、運よく飲めたけど 買うためには並ばなきゃ…(><)
みか吉
♥がイッパイの投稿(^^) 楽しまれたんですねー ノラクラは道民でも 中々飲めないワインです。 カボチャ大王さんから 送られてくるの毎日待ってるんですけどねー(笑)マダカナー
コジモ3世
コジモさん 大王さまと賢さんはお友だちらしいですよ~⤴⤴ きっともうすぐ届くはずです~ ノラポンだけじゃなくて ノラケンシリーズもきっと入ってますよ❕❕ 楽しみですね~(о´∀`о)笑プー♥
みか吉
かなーり前の話しで、ほとんどコメントも書いてませんが、見てきたら2015/08/07に投稿してました(^^)
ピノピノ
そんな素敵な会があるですか(๑°ㅁ°๑) アレ、なんか可愛い「ムニュピノ」に萌え♡(笑) こちらの投稿は、ブクマして、 薬味で迷った時のバイブルにさせていただきます⤴︎ 凄いです❗️
toranosuke★
ピノピノさん わざわざありがとうございます~(≧∇≦)♥ 楽しくお忙しいお時間なのに…(><)スイマセン でも!見てきました❗❗❗ ピノピノさんがビニカ始めて間もないころの投稿でした。 私のポストで2回もサンソーを飲んだことあるんだって仰ってくださっているのに、あのときの私は、見に行かなかったんですね…(><) だから、記憶になくて、思い出せたのは、バーで勧めてくださったってことでした。 でも、ここは合ってました。自然派を扱うバーで推している造り手って書いてくださっていましたから~! 昔のポストが懐かしすぎました…(><) ジュリアン・ペイラスの白を飲んでみたいです~(≧∇≦)♥
みか吉
toranosukeさん ムニュピノ♥ むにゅっ♥ 一瞬!Jasonさんの息子ちゃんが思い浮かんでしまいました笑♥
みか吉
こんにちは~♪ ワインと薬味を合わせた お食事会♪ステキ❤ 薬味!って大事ですよね♪ それに合わせるワイン♪発想が素晴らしい~です♪ 濃楽蔵!中々飲めないワイン♪良いですね~(^.^) そちらには素晴らしいお店やステキな人が多いですね♪ みか吉さん⭐の周りに良い人や素晴らしい事が集まるのでしょうね~(*^o^*)
meryL
meryLさん ありがとうございます♥ 小さな町なので なにかしら皆で繋がっているような感じがしています(о´∀`о) この日の収穫は、放送局の方とお話をさせてもらえたことでした!被災地の情報もたくさんもっていらして、いろいろと参考になりました❗❗ あの、鉄鍋のまきづかさんも倉敷の友だちのお家の片付けにボランティアで行っていました。 確かな情報と確かなルートで物資を送ってもらったり、倉敷は美観地区への観光や宿泊でお金を使ったりしたいと思います。僅かですが…(><) meryLさん。ありがとうございます(о´∀`о)
みか吉
そうなのですね!槇塚さんもボランティアに行かれているのですね! 流石です!暑いので気を付けてと願うばかりです… 確かな情報と確かなルートが1番大事ですね… 以前は有名な機構に現金で寄付していたのですが、何処に使われたのか?疑問が(?_?; 東日本の時は、新盆の喪服が足りないと連絡がきて、学校関係者に回したら沢山の喪服が集まり、カレンダーがないと連絡が来たので役所関係者の方々から段ボールイッパイのカレンダーが…… 復興花火大会では打ち上げ花火を寄付したり……確実にとどく事が大事ですよね!本当に出来る事は僅かですが……沢山の僅かを♪ みか吉さん⭐ありがとう御座います(^.^)
meryL
meryLさん すすすすごーーーーーい♥♥♥ 心から尊敬いたします\(^o^)/スゴーイ 最近知り合ったカバンのデザイナーの方が、一般社団法人としてZENKON-nexという救援プロジェクトチームの一員だったことが分かったので、私は、その方を通して物資を渡します。 もう既に第2便が出発しています。必要なものはどんどん変わるので行き来している方の情報で動いているのだと思います。 meryLさんて、本当に素晴らしい方ですね。とっても勇気をもらいました❗❗❗
みか吉
おはようございます~✨ 全然ですよ~!私のお友達がリーダーになっておこなってくれているのを少しだけお手伝いしているだけです(..)皆さんお声をかけると凄く協力的でまだまだ世の中捨てたものではないと思いました♪ きっと協力したいけど方法がわからないのだと思いますσ(^_^;)?今回の支援も知り合いもいなくどのようにしたら良いかわからないので思案中ですσ(^_^;)? みか吉さん☆こそ凄いです✨思っていた通りの方だと改めて思いました(^^)v❤️
meryL
あっ、ノラポン、キュンキュマ(≧∀≦)☆
MachamerickuMa*時の記録者*
meryLさん 私、一緒にワインを飲んでくれる友だちがいないのですが、このところ、ぐっと交友関係は広がっていて、それが、ワインからの繋がりなんです♪ 私が頼ろうとしているバックのデザイナーの方も、ワインは飲まないのですが、ワイン会で知り合った方を通してのお友だちなんです。ワイン繋がりの方は、ステキな方が多くって♥大切にしたい繋がりです(≧∇≦)♥ この頃、ワインって何者?って思っちゃいます(/▽\)♪笑♥
みか吉
マチャー 元気ぃ~⤴⤴(≧∇≦)笑♥ アハー キュンキュマ♥笑笑 ノラポンいいでしょ~(о´∀`о)笑♥ムフッ 癒し系です♥ ワンコとにゃんこ出ていったって 笑えるような笑えないような…(><)
みか吉
農楽蔵♪♪飲んでみたいです(^^) ①のすだちに合うロワールも気になります^ ^ 楽しい企画のお食事会自体がとてもいいですね(^^)
Mineji
‼️素敵すぎるお食事会✨ 飲んでみたいナチュールばかり! ①のロワールは知らない 造り手さんでしたが すだちにあう青リンゴのワイン 飲んでみたいな〜〜 ②③④もいつか必ず飲んでやる〜 かんずり大好き常備してます♪
takeowl
Minejiさん ①は、歓声が上がるほど 美味しくて スダチとの相性にさらに歓声が…笑♥ とても美味しいワインでした(о´∀`о)♥♥
みか吉
takeowlさん 私、かんずりを知らなくて 寒ブリ?どれが?って ミニパニックでした笑~(≧∇≦) 食べてみると美味しくて美味しくて いっぱいおかわりしてしまいました…(><) takeowlさんは、お手製のかんずりを持ってそうです~⤴⤴
みか吉
手作りかんずり?? 考えた事なかったですけど 出来るのかしらん。 札幌の家でも青森でも常備 してるのは、スーパーでも売ってる 新潟の有限会社かんずりの製造の かんずりですよ〜〜(笑) それしか知りませんでした♪ しゃぶしゃぶでも餃子でも 鰈の唐揚げても添える 紅葉おろしはもれなく お手軽簡単かんずり紅葉おろし でした✨
takeowl
takeowlさん そーゆーのあるんですね~⤴⤴ こっちにもあるのかなぁ ちょっと探してみたくなりました! 私は、あんまり馴染みがなかったのですが このイベントで、 おいしーーーーーー❗❗❗って 思ったので♥ ホント❕❕何にでも合いそうです♪
みか吉
ワインと薬味を合わせた お食事会に行ってみました。 ①♥スダチに合うワイン♥ ロワール レ・カプリアード ペト・セック'16 シュナンブラン40 ムニュピノ30 シャルドネ30 青リンゴ。 ピリッとした酸味に濃厚な旨味。 すっきり系なのに透き通った甘味が美味しい♪ すだちに合う~(≧∇≦)✨ ②♥かんずりに合うワイン♥ ロワール フリンツ・ソーモン ミネラル プリュス'16 シュナンブラン100 ポワンとしたワインの膨らみ✨ かんずりを巻いたスズキや カツオと合う~(○_○)‼ ③♥山椒に合うワイン♥ キャーーキャーーキャーーー(*゜Q゜*))))) ジュジュジュリアンペイラス~⤴⤴ ラングドックの造り手さんです♥大好きなんです。彼のワイン~ 今回は、シラー グルナッシュ カリニャン シソの香りがします。 香り高くて 可愛らしい森、土、妖精… 優しいスパイスと 綺麗すぎる酸に黒糖 やっぱりどれもチャーミング♥ 照り焼きと一緒だと果実にコクをのせて更に弾けます(/▽\)♪ 今年も出合えて幸せです( ;∀;)♥ そして北海道は濃楽蔵 ④♥ノラポン・ルージュ'17♥ 綺麗な色~ アケビのオイル 山ももの酸味 山の恵みのような優しい甘味と酸味が落ち着きます。 前に飲んだノラポンよりも美味しいです♪ あーーーデザート撮り忘れてる…(><)ショックゥ…
みか吉