Dom. Denis Mortet Gevrey Chambertin 1er Cru写真(ワイン) by Daichi

Like!:20

LL

REVIEWS

ワインDom. Denis Mortet Gevrey Chambertin 1er Cru(2009)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-05-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Daichi

ドメーヌ・ ドニ・モルテ ジュヴレ・シャンベルタン・ プルミエ・クリュ 2009 ジュヴレの名手、ドニ・モルテのプルミエ。 シェルボード0.1180ha、プティット・シャペル0.0318ha、シャンポネ0.2793ha、ベレール0.0807haをアッサンブラージュ。各クリマの特徴が融合した結果、ドメーヌで最も魅惑的で飲み頃の早いジュヴレ・シャンベルタンに仕上がっているとのこと。 WA91-93点。 エッジはまだ若さが見られるが、熟成感も垣間見せるグラデーション。 アロマは華やかで、フランボワーズ、レッドチェリー、熟したイチゴジャムのような深さ。薔薇の花束に小さな赤と白の花々も敷き詰めたような美しさと可愛らしさもバランス良く、甘いムスクにグラファイトのような凝縮感も感じられ、割と軽めな土感だが、根はジュヴレらしくしっかりとしたイメージはある。ペッパー系のスパイスも少々。 赤ベースに黒のアクセントを加えた果実味、口当たりはかなりシルキーで、今まで飲んだワインの中ではルーミエに次ぐ滑らかさかも。 粘性はあるのだがミネラルも豊富で、結果スッキリしている感が強い。 タンニンもきめ細かく奥深さもあるが、やはり可愛らしいテクスチャーが前面に現れてるかな。 余韻は甘草、薔薇、シナモン、ミルク、黒砂糖のニュアンスが残るかと。 久々に美味いブルゴーニュを飲んだ気がするね。 ドニモルテは初めて飲んだが、俺的にヒットなドメーヌかも。

Daichi

L

ひさしぶりの☆4つと思って調べてみたら、かなりお高いですね(゜ロ゜;) 有名な作り手さんなので、いつかは飲んでみたいですが。。(^_^;)

ina☆

L

>inaさん そうですねー、確かに安くはないワインですね(^^;) でもお勧めはできるので、機会があったら是非!

Daichi

Daichi
Daichi

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L