ワイン | Vin de Frantz Blanc 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フランツソーモンは 生のお魚でもお肉でも野菜でも なーんにでも合っちゃいますよね♥ 大好きです~(≧∇≦)♥ そして、今夜もぜーんぶ美味しそう♥ 揚げ物しちゃうの尊敬します♪ カボチャ真似っこしたいです♥
みか吉
マメに仕込んだお料理してますね~。 ササミの梅しそ巻きフライなんて感心しちゃいますよ。 今日はワイン日和ですね✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
お〜、 フランツ・ソーモンさんを飲まれましたか! こちらは飲んだことないですが、私が飲んだものの感覚でいうと、厚みや奥行きが合って良いですよね♪ 私は直ぐにファンになってしまいました(^^) ミネラル+も美味しそうですよね! 他のも試してみたいでーす(^^)/
Masanari
ワインのある生活を楽しまれている感じがします(^^) 単なる酒飲みの私に比べると、なんとなく優雅な気がします✨
bacchanale
ソーモン、サーモン♪ 鳥ササミフライが食べたい。
ジュゼッペ
手の込んだお料理〜✨✨✨ 最近手抜きまくりのお料理が多いです〜(^^)
アトリエ空
ほっぺたきゅん(о´∀`о)♡ な酸♡可愛い~♪ ふくよかな果実味ですね~、 お魚エチケットだともっとすっきりイメージ?? でもミネラルたっぷりだから合いそう♡ ささみの梅紫蘇大好きって(*´∀`)!! きーも昔こういったよく作りました♪自分の為のお料理でこういった手のこんだお料理作れるtakeowlさんがやっぱ尊敬✨
きー
フランツ・ソーモンですか〜イイですね(^_^*) 私はペティアンを2本ほど飲みましたが美味しいですよね〜 〆鯖繋がりでしたか!
wapanda
みか吉さん フランツ ソーモン美味しかったです! 味わいに主張もありながら 肉でも魚でも野菜でも幅広く色んな お料理に寄り添ってくれそうな 頼り甲斐があるワインですね〜✨ 買った時、レジでお姉さんが もうワンランク上もございますよ? 飲みましたがとても美味しいです❤︎ と、ミネラル+を出してきました。 他にも買ってたのでお財布の事情で 諦めましたが、いつか飲みたいです♪ ありがとうございます✨ いくつになっても揚げ物好きです♪ カボチャ、めっちゃ簡単です。 5㎜くらいに薄切りして フライパンで両面焼き色つけたら ボウルの中でカレー粉とお醤油と 和えるだけ✨お醤油は多めの方が カボチャの甘さと焼いた香ばしさが ひきたって美味しかったです♪
takeowl
PdCVさん 〆鯖は買ってきたものだし、 ササミも開いて叩いて伸ばして 巻いて揚げるだけで サッパリ美味しくなるなら やりますよ〜楽しい作業です♪ コチラのワインにもぴったりでした✨ 昨夜は仕事帰りに 月に一度の満月ワインバーに行って 飲みまくりました♪ まさにワイン日和でした〜✨
takeowl
Masanari様 早速フランツ・ソーモン飲みました✨ 前に言ってたロゼは無かったのですが Masanari様飲まれてたソーヴィニヨン みか吉さんが飲まれてたミネラル+ あとコチラのヴァン ド フランツが ありまして、入門編のコチラに しました♪2千円ちょいでこの味わい コレはいいワインを知りました✨ コスパいいし お料理にも寄り添ってくれそうな お利口さんだし、他の銘柄も試して みたくなりますよね〜〜♪
takeowl
bacchanaleさん ⁇ Vinicaにいる人は全員 ワインのある生活を楽しまれてる 感じがしますが(笑) 酔いどれbacchanaleさんも いつも楽しそうですよ〜〜 勿論ワタシもめっちゃ楽しんで おります♪ 優雅なんて事は全くありませんが 悪戦苦闘しながらお料理してます♪ でも楽しいんですよー やめられまへん。
takeowl
ジュゼッペさん えへへ〜〜ワタシも ソーモン〜サーモンから サーモンのお刺身を買おうと 思ってましたが、 美味しそうな柚子〆さばを 見つけて〆さばにしました♪ ササミフライ、梅とシソ とあいますよね〜 梅シソのニュアンスのある 薄旨系ナチュール赤とも あいそうです♪
takeowl
アトリエ空さん 空さんの手抜きは手抜きに 見えない〜〜 ワタシの手抜きは凄いですよー 得意技は“ななチキ載せごはん” です。(ポストしませんが 笑) バリエーションには “揚げ鶏載せごはん” “とり天載せごはん”があります。 たまには気分を変えて “Lチキ”や“ファミチキ”にしたいです。 って、 どんだけコンビニチキン好きやねん! (笑)
takeowl
きーさん このワイン、すっぱ美味しくて 奥からじわじわと甘みもきて コスパよし子さんだし、お料理にも 幅広くあいそうな万能選手でした♪ ササミ梅しそフライ美味しいですよね〜 自分1人の為にササミを2つ買うのは ちょっと寂しい気持ちもありましたが 帰省した時、家族に振る舞う時の為に 色々とお料理してます♪
takeowl
wapandaさん ペティアンですかー いいですね〜 フランツ ソーモンのペティアン 飲みたいです✨売ってなかったなー 良さそうだなぁ〜 ですです。 〆さばシンクロでした♪
takeowl
アン ソーモン ダン ラ ロワール ヴァン ド フランツ 2016 ソーヴィニヨンブラン 60% シュナンブラン 20%、ルーサンヌ 20% 最近、銘柄違いで Masanari様(ソーヴィニヨン)と みか吉さん(ミネラル+)が飲まれてて お魚のあしらわれた素敵なエチケットが 気になっていたフランツ ソーモンの ワインを飲みした♪ ほっぺがキュンとなる酸と 奥の方からじわじわとくる蜂蜜の甘み。 レモン、青リンゴ、杏に あまり見かけないけど、缶詰めには よく入っている滑らかな甘みの黄桃、 と缶詰めの汁(笑)。 じんわり感じる旨味とキーンとミネラル。 散々お世話になってるロワールの美味しい ナチュールの白。やっぱこんなのが好き❤︎ プレミアムフライデーで早帰りして 明るいうちに1杯飲んでからお料理しました。 鶏ササミの梅しそ巻きフライ(ぴったり✨) 柚子〆さば(買ってきたやつ、ぴったり✨) 南瓜のカレーロースト(カレー粉と醤油 旨) 胡瓜とツナの和えもの、 紅くるりと柿のサラダ(紅くるりをくるくる しました 笑)もう柿か?と思いましたが 柿ウンマ〜い♪
takeowl