Tenuta Olim Bauda Monferrato Rosso Trigo写真(ワイン) by D・Utsumi

Like!:20

LL

REVIEWS

ワインTenuta Olim Bauda Monferrato Rosso Trigo(2011)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-03-22
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    D・Utsumi

    モンフェラート ロッソ ”トリゴ” Monferrato Rosso "TRIGO" 品種:バルベーラ、フレイザ、ネッビオーロ 格付:モンフェラート D.O.C. ピエモンテの方言で『隠されたもの』を表すTORIGO。フレンチオークにて18ヶ月の熟成。プルーン、スグリ、ブラックベリーなどのフルーツの香り、良質の酸と程よいタンニン、黒い果実の味わい、ドライミントやココアパウダーも感じられる。 オリム・バウダについて ワイン造りは、実践のみならず時を越えた美学でもある。今日に至るまで父から子へと4代に伝えられ、成し遂げられてきました。それはただ物質的に土地などが相続されてきたというだけではなく、情熱や気遣い、そして経験などを伴う“偉大なワイン“を造るために不可欠なニュアンスが受け継がれてきたということなのです。 創始者である曽祖父ジャチント、そして祖父ジョヴァンニから父アゴスティーノ、そして1998年からはディーノ、ディアナ、ジャンニ・ベルトリーノが品質、評価共に極めて高いワインの製造分野をスタートさせました。 3兄弟は学習・経験を基盤に、家族経営の企業としてそれぞれが任務を分けて活躍しています。 まずディーノはぶどう畑の管理とぶどう栽培を。ディアナは経理部門を。そしてジャンニが販売・営業を担当。 そして忘れてはならないのは、彼らの重要な技術協力者の二人です。まず一人は農学士のフェデリコ・クルタス、そして醸造家(エノロジスト)のジュゼッペ・カヴィオラです。

    D・Utsumi

    D・Utsumi
    D・Utsumi

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L