ワイン | 四恩醸造 向日葵 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
真鱈のお鍋、白子入りが、美味しそうでたまりません。巨峰のワイン、飲んだことありません。私も探してみます。
Lylanya
四恩醸造さん♥ 飲んでみたいのに無いんです… 向日葵ロゼ♪ いい色ですね~ 食事やお出汁にも合う~サイコー♪ Minejiさん雑炊まで綺麗ですね~.。.:* ♬*゜
みか吉
こ、 これは! まさしくTP100ではないでしょうか! しかも巨峰とは‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ もしご面倒でなければ、 TP100のタグ付けお願い出来ませんか?
toranosuke★
四恩の向日葵…薄オレンジ色のロゼが気になりますね(๑✧◡✧๑) 白子入りの鍋に合うんですね(^^) この鍋も欲しい逸品です〜(⌒-⌒; )
wapanda
たら鍋、最高ですね!白子も心から愛してます(笑)そして、お鍋に日本のワインも間違いなく最高。それが四恩ならたまらないですね(^^)
masa44
Lylanyaさん 今まで飲んだ巨峰はグレープジュース系が多かったのですが、コレはスッキリとしていて食事に合わせやすかったです(^^)
Mineji
みか吉さん 四恩さんの向日葵ロゼ♪は食事に合わせやすい正にテーブルワインでした。 この雑炊、綺麗ですかぁ〜⁉︎ホントにィ〜笑笑 ありがとうございます(^^)笑
Mineji
toranosukeさん TP100♪♪タグ付けしましたぁ〜(^^)/ 今まで飲んだグレープジュースのような巨峰とは違って、食事の邪魔をしない巨峰でした♪♪全体的に淡い印象です(^^)
Mineji
wapandaさん マリアージュというよりも邪魔しない感じで、お鍋もワインもどちらの味も損なわない組み合わせでした(^^)
Mineji
masaさん 白子美味しいですもんね〜♪♪愛しちゃうの分かります! そして合わせるのはやっぱり日本ワイン(^^) 白子の石焼きが大好きなんですが…この辺では見かけないです(T-T)
Mineji
こんにちは〜✨ 四恩醸造……(?_?)スイマセン初めて知りました❢ 皆さん絶賛されているので美味しいのですね♫ 真鱈のお鍋♫のキレイで美味しそうなこと♡ ワインの美味しいお店♫本当に可能ですね〜(^O^)/ 切り昆布の煮物❢大好きですゥ❦食べたくなりました(o゚▽゚)
meryL
わぁーこれ飲んでみたい♡ ショップに売ってるんですね〜見たことない! そして、お鍋がまたきれいなこと✨やっぱり女子力高いですね♡鍋が組み込まれてます??
mamiko·˖✶
meryLさん こんばんは〜♪ 四恩さんのデイリーなこのロゼ♪♪スルスルいける巨峰でした(^^) 四恩さんのもっと美味しいヤツ飲んでみたいです! お店なんてとんでもない〜笑 自炊するのが精一杯(⌒-⌒; ) ありがとうございます♪♪
Mineji
mamikoさん デイリーな安旨ロゼ♪でした〜(^^) 女子力高いっすかぁ〜⁉︎それはキモいですよ〜笑笑 メッチャめちゃオヤジなんですけど〜( ̄O ̄;)
Mineji
四恩醸造 向日葵 ロゼ 昨夜飲んだ四恩醸造さんのデイリーなロゼ♪♪ ショップで巨峰100%と聞き少し躊躇したのですが…甘くなくてスッキリした巨峰ですよ〜♪♪って事で購入してみました(^^) 少しオレンジっぽさのあるとてもクリアで淡いピンク色。 赤いベリーやチェリーの控え目で優しい香り、巨峰のフルティーでスッキリとした果実味、酸味は穏やかでミネラルも感じられます(^^) 食事に合わせやすいデイリーなロゼだと思います。お出汁とも良く合いました♪♪ 昨日の晩御飯 ・真鱈のお鍋 ・切り昆布の煮物 ・白菜のお漬物と梅干 ・卵雑炊
Mineji