ワイン | Casal Garcia Sweet | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ミニトマトフェスティバル(勝手に命名)の中には麺が入ってますね(^^) どれも お酒のアテにはピッタリのメニュー(*^^*) メロンは...(笑)
コジモ3世
コジモ三世さん これは黄金の塩らぁーめん、だそうです(^^) 人気店は行列がすごくて、行列が短いのばかり選びました(^^;;
ピノピノ
ミントグリーンのエチケットが珍しいですね。微発泡が優しい♪ パスタのトマト盛りと、メロンソフトの破壊力が凄い…(笑)
y.maki
y.makiさん トマトのはパスタでなくラーメンなんです(^^) どちらかというと、冷やし中華的な感じでした 笑 メロンソフトは多分ミシュラン店に関係ないと思いますが、暑いからか売れてました 笑
ピノピノ
あーっドゥエイタリアンのトマト麺! 市ヶ谷でも何時も大行列です〜 よだれ鳥に(*´꒳`*)ヨダレタラリ...
ゆーも
塩ラーメンとは思えない見た目ですね~。個人的には塩分もカロリーも気にせずラーメンっぽいラーメンが好きです。
ひろゆき☆☆
白ごまフェスティバル(続いて勝手に命名)の麺は平麺ですか?どれも美味しそう&テーブルの赤に興奮しちゃいます!爆
カボチャ大王
うわ〜ぉ!綺麗な画像ですね(^^) 反応していらるところが違うかな〜(^.^)
wapanda
や~っ!爽やか色のエチケットが素敵です♪味わいもフレッシュな甘口なんですね♪休日の午後のまったり感に溢れてますね♪
pump0915
ヴィーニョ・ヴェルデ 爽やかなワインですよねー(≧∇≦) 夏にぴったりですねー(^^)
アトリエ空
あ〜!ミシュランフェスだったんですね!( º﹃º ) ワインはなかったんですか〜? 私も行けばよかったな^^;気にはなってたのです♡
mamiko·˖✶
あーーーーーー♪ まみこさーーん♥ よかったぁ~(⌒∇⌒)ノ"" みか吉でーす(⌒∇⌒)ノ"" あっここは、ピノピノさんちでーす(⌒∇⌒)ノ""
みか吉
みか吉さ〜ん♥\(*ˊᗜˋ*)/ 一応生きてました〜笑! 少しずつ皆さんの所に伺いまーす♥( ^ω^ ) リハビリ中で〜す(≧∇≦)アリガト〜♡
mamiko·˖✶
あ、ピノピノさん宅でした^^;
mamiko·˖✶
ゆーもさん さすがー。よくご存知ですねー。 レモン麺も気になってます(^^) JASMINE名物 “よだれ鶏 ”美味しかったですよー。これはお酒が必要です 笑
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん その発言、夜中にラーメンっぽいラーメンが食べたくなるじゃないですか 笑 これはラーメン感は、あんまりない気がしました(^^;;
ピノピノ
カボチャ大王さん 白ごまは、よだれ鶏なので麺はなくて、下にはナスが敷いてあってその上に蒸し鶏が乗って、辛いソースがかかってましたー!
ピノピノ
wapandaさん 観覧車が少し入るように撮ってみました。 みなとみらいや、赤煉瓦辺りは絵になる風景ですよね(^^)
ピノピノ
Abe Takayukiさん エチケット通り、とっても爽やかでしたよー。 少し冷やし気味で春に飲みたいようなワインでした。 見てみたら、アルコールも9%と軽かったです(^^)
ピノピノ
アトリエ 空さん はい。 フレッシュという言葉が似合う感じですよね。 少し冷やしてグビグビいきたいです(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん ミシュランフェス、テレビで見て知って行ってきました(^^) それが、フレンチやイタリアンのミシュラン店が出展するのに、ワインは無かったんですよね。持ち込んだヤツ飲んじゃいましたけど 笑 すごい行列でしたよ…。なので人気のところは食べてません 笑
ピノピノ
みか吉さん mamikoさんお久しぶりな感じですよね! 久しぶりにコメント欄に薔薇が咲きました(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん リハビリ中ですね(^^) ゆっくり完治させてくださいねー!
ピノピノ
出ましたプチプチ(笑) 赤レンガ倉庫行きたいなぁ! あっ!mamikoさんだっ〜
toranosuke★
toranosukeさん 泡が上がってくる程じゃないけど、口の中でプチプチするヤツ。微発泡ほどしゃないので、プチプチと言うことにしてますー。 久々にコメント欄に薔薇が咲きましたよ。
ピノピノ
爽やかなエチケットですね(^^) 赤レンガでミシュランフェスなんてやってたんですね‼︎ 知りませんでした…、地元なのに( ̄▽ ̄;)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん エチケットどおり、お味も爽やかでしたよー! ミシュランフェスは僕も最終日前日に知りました(^^;; また、こう言うフェスあったらみんなで行きましょう♪
ピノピノ
外飲み。カザル・ガルシア ヴィーニョ・ヴェルデ スイート 赤煉瓦倉庫のミシュランフェスで、色々とツマミまんできました。よだれ鶏は、ちょっと味が濃いですが、個人的には凄く好みの味でした。 ワインはビールなど飲んだ後に、桜木町のスーパーで買ったこちらを、ビールが空いたグラスに注いでいただきました。 コップに気泡がついて極微発泡してます。 緑がかった薄いレモンイエロー。 ライムなどの柑橘に白い花の香り。 口当たりもプチプチ。 フレッシュでフルーティでやや甘い感じです。 エチケット通りの爽やかさ。 とても軽口で、休日の午後に軽く飲むにはちょうど良いなぁと思いました。
ピノピノ