ワイン | Roger Goulart Rosé Brut(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます❢ ロジュグラロゼ♫ お得ですね〜(,,> <,,)♡ スコシ個性が弱かったですか〜……… また作る年代によって変わりますよね(*ˊᵕˋ)
meryL
沢山のワインを買われましたね〜✨✨✨ また1週間楽しめますね〜♪♫♪♫(^^)
めえめ
meryLさん なんだかんだ言っても、やはりコスパの良いワインだと思います!
bacchanale
めえめさん おかげさまで、セラーに入りきらない納戸のワインが減らないです(・∀・)
bacchanale
えなこにも、玩具にもおもちゃにされないよう気をつけてくださいね(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん コメントしにくそうな微妙なネタにもきっちりコメント! …もう私は盆ケンさんのオモチャになり…たくはないです(・∀・)
bacchanale
ロジャグラロゼを見かけて、飲みたくなって購入。 下記コメントは過去ポストからのコピペ。 ごちゃごちゃ書いてますが、税抜1,380円でこれだけ楽しめれば何も文句ないっす(・∀・)←適当 『ロジャグラのロゼ。ヴィンテージは2019年。色は…あれ? こんな色でしたっけ?(・∀・) 以前のロジャグラロゼはもっと赤が強くて、ロゼっぽくない色でした。それが…こんなサーモンピンク♡ いや、これで良いのか? もっと赤が強くて、果実感が強くて、でもすっきりしていて…。あのカヴァが好きでした。 これは…少しお上品になり、軽めのベリー感。苺でしょうか。ほんのりと白桃の果実感も感じます。柔らかい甘みに程よい酸。あとは…石灰っぽいニュアンスを感じるのは、カヴァらしいとは思います。 ただ…以前の強い果実感のあるパワフルなロゼ泡という印象から、このヴィンテージで上品なロゼ泡になってしまったが故に、少し個性を失い、このワインだから楽しめるという要素が失われたような気がします。多分、これがこのワインの最終形ではないと思うので、更なる進化を期待したいです。』 最後の写真は、散歩中に見かけた、圧の強い看板。 …中野とか高円寺の最近のトレンドは「圧が強め」なのでしょうか(・∀・) ちなみにワインのガス圧は普通でした( ̄∀ ̄)
bacchanale