ワイン | Ch. Le Gay Pomerol(1994) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインでなくお肉にいいねさせていただきました!笑
mari_du_
はじめして おはようございます。 肉… 美味そうです( ̄¬ ̄) ワインもですが(笑)
藤
ryohana さん、私も度々経験しますが、時間と共に若々しさを取り戻して来る感じ...やはりボルドーの底力、偉大さを感じますね!
N yagi
mari_du_さん、 コメント有難うございます!そうですね、お肉超美味しかったです笑 藤さん、 はいワインオマケですね笑 お肉も美味しかったですが、このワインはより貴重な経験をさせてもらいました〜
ryohana
N yagiさん、 やはりyagiさんクラスだと何度もご経験されてるのですね!今回初めてだったので、少し驚いたというか、やはりワインは生きているんだなぁと感じました!偉大ですね!!
ryohana
シャトールゲイの1994。田舎のワイン好きな酒屋さんで保管されていたものを休めに買ったのだとか。オフビンテージだし、ポムロールだし、飲み頃は過ぎているんじゃないかと思いながら抜栓です。 開けたてはそれなりの芳香は放つものの、あちゃーもうスカスカでダメだなぁという印象で、色もやや枯れ気味。 なので、放置すること1時間過ぎ。 あれ、それなりに飲めちゃう?あれ、色も少し若々しさを取り戻してきた? なんだか色まで若くなるって経験したの初めてです。ポムロールらしく全てのタンニンは溶け込んでまろやかで美味しいです!確かに全盛期は過ぎていましたが、まだまだ現役に負けないという気概のあるワインで、いい経験になりました。
ryohana