ワイン | 横濱ワイナリー Hama Wine Koshu Awa(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ええ! もう枝豆の季節ですか?!
tubaki
↑全く同感です╭︎(°ㅂ°`)╮︎ こちらは造り手さんとお話しだけさせていただきながら ワインはまだ飲めていません(^^; 美味しそうですね♡ ゆーもさんのような素敵なお母さんには 感謝が絶えない日になりますね✨
toranosuke★
こんばんは❣ 枝豆に♡(*゚O゚*))))ドキ 夏が来るのですね〜♪ こごめをおひたしにするのは知りませんでした( ˊᵕˋ )天ぷらは最高⤴️です❣
meryL
あっ♪素敵なお花♡ウラヤマ〜(๑´>᎑<)~♥️
meryL
弥彦娘は毎年購入したいとは思いますが、ボリュームの割に結構なお値段ですので、6人家族(新年度から5人ですが)には物足りなく見送っています。(>_<)
chambertin89
こちらもまたいい感じの濁り具合!美味しそうです!
Eiki
県民ですけどまだ横浜ワイナリー飲んだ事がないです。このワイナリーどこにあるの?? ^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
tubakiさん はい!新潟の枝豆シーズンインしましたよ〜♡ 初物は「弥彦むすめ」 早生は「湯上がり娘」 最盛期は「新潟茶豆」 晩生は茶豆の中でも「ピッカリ」や「晩酌」 今年も雪が降る直前まで食べまくりますよ〜(笑)
ゆーも
トラさん 生産者さんとお話されたのですね! 良いなぁ〜 正直言ってワイナリーができたばかりということもあり あまり期待してなかったのですが( ´艸`)スミマセン とても丁寧に作られた美味しいワインでした♡ 母に送ったカーネーション 黄色って割と珍しいと思って選びました! 子供達からは...音信不通です(苦笑)
ゆーも
meryLさん コゴメ、おひたしも美味しいですよ♪ 私のおすすめは麺つゆ&マヨです〜 黄色いカーネーションはhiroさんセレクトで 母も珍しいねと喜んでくれました♡
ゆーも
そういえば、我が家も昨日は枝豆でビールでした。 …冷凍の枝豆です(・∀・) …品種もわかりません(・∀・) 羨ましいです。
bacchanale
こんばんは、 枝豆のシーズンインに私もビックリしました( *゚A゚) 夏になると東北の茶豆がこちらの方にも出回ってくるので必ず食べますが、新潟はもうこの時期から楽しめるのですね、、( 。゚Д゚。) そしてまた、良く合いそうな美味しそうな濁りの白! 見てるだけで早くも夏の風が吹いてきそうです☆
Ima
バッカさんもえだまーめ好き♡ 私も冷凍えだまーめ大好きです! 真冬でも美味しく食べれるのが嬉しい♪ 枝豆&ビール久しぶりにしたくなりました〜
ゆーも
Imaさん こちらの泡の濁りは たしかに濁っていても爽やかでした! 今年の夏はぜひ新潟の枝豆をお試しくださいね♪
ゆーも
chambertin89さん ご指摘( ´艸`)カンシャ♡ 弥彦娘は高いし豆のお味も早生らしく あっさりしているかんじです! いつかチャンスがあったら お試しくださいね♪
ゆーも
Eikiさん 濁り具合も程よくて♡ 新しいワイナリーの新しいワイン フレッシュな気持ちで頂きました♪
ゆーも
PdCVさん 山下公園の先にある メガドンキの向かい側にお店があるみたいです〜 今は山梨の買い葡萄ですが 今、県内に葡萄畑を作り中だそうですよ!
ゆーも
hama wineいいですね。甲州種好きです。ガンダムついでに、ってのもありでしょうか (*^^*)
chanhide
chanhideさん お久しぶりです〜 あ!動くガンダムのところですね〜 見てみたいなぁ ハマワインからのガンダムからのハマスタ そんな遠征がしたいです♪
ゆーも
ビニカを始める前に、こちらのワイナリーの赤白を頂いて飲んだことがありますが、その時はまだワインに目覚めてなかったのでほぼ料理酒にしてしまいました。 今から思うともったいない。近いはずなのでその内買いに行こう。
糖質制限の男
さすがとせおさん すごく早い時に飲んでらしたのですね! 私もまた飲みたいなぁ♡
ゆーも
中区でワイン造っているの知りませんでした!! 横浜市民としては飲んでみたいです(^^) もう枝豆が出ているんですね〜♫
Yuji♪☆
Yujiさん 横浜市内の葡萄畑も楽しみですね♡ 純横浜産ワイン✨ そう遠くない日に実現かもしれないと思うと すごいなぁって思いました!
ゆーも
横濱ワイナリー Hama Wine Koshu AWA 2020 南アルプス市産甲州100% スッキリした柑橘と ほのかに日本酒のイメージ 泡は柔らかで優しい口あたり 底の濁りに林檎の蜜が隠れてます♡ 美味しい♪ お供 今年初枝豆「弥彦娘」 新潟の枝豆は弥彦娘で始まります! 鰤かま塩焼き コゴメおひたし&天ぷら 初紐ちゃん
ゆーも