ワイン | Marc Tempé Riesling Zellenberg(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最近アルザスも多いですね(^^)
アトリエ空
ゲをいただきましたが、おいしかった~♪リースリングもいいですねぇ~(*゚∀゚*)
えむ お嬢
空さま アルザスハマると抜け出せなくなりますぞ〜 \( ̄◇ ̄;) 出汁のような旨味が感じられるので日本人の口に合うのかもしれないです。 自然派だからかもしれませんね。 帰り道に異様にビネールばかり取り扱ってる激小さなお店を発見したのでまだまだビネる予定ですw
winecamper
お嬢さま〜 ゲはまだ売ってるところに巡り会えておりませぬ〜 アルザス道まっしぐらであります( ̄^ ̄)ゞ
winecamper
ゲ、もお試しくださいね〜新VT13がリリースされました♪( ´θ`)ノ✨
-
miho_vinoさん ゲ、ります!
winecamper
これは美味しかったですね(^^) また飲んでみたくなりますね(^^)
wapanda
wapandaさん アルザス初心者の私ですがすっかりドハマり中です!
winecamper
出汁なアルザスいいですね〜! テンペさんのア ゲも気になる〜♫
唐揚げ
唐揚げさん 出汁系の自然派はハマると抜け出せなくなりますね (´∀`*)
winecamper
もうハマってます!(^^)
アトリエ空
空さま 私ももう虜です! 罠にはまりましたw
winecamper
テンペさんのリースリングも ゲヴュルツも飲んでみたい! ワタシもアルザスぐるぐるに お付き合いしたいです〜 ビネール豊富なショップさん? 羨ましいです!! 先日、ビネールのオレンジ ネットで捕獲しました♪
takeowl
takeowlさま ビネールオレンジ! ゲトりましたか(°▽°) あれガチで美味しいやつです! また飲みたーい(≧∇≦)
winecamper
あ、OXは手に入りませんでした。 シ・ローズ、ゲヴュルツとピノグリ のオレンジワインでした♪
takeowl
間違いないテンペさん テンペさんのリースリングですね。 突出したものは感じませんが良くできたリースリングだと思います。 キレを求めるタイプではなくほのかに甘みがあり粘性も感じますが、まとわりつくようなものではないので余韻の長さに繋がっています。 自然派っぽさを求めるのではなく、素直さを味わうタイプです。 リピは他の品種でしてみたいです。
winecamper