ワイン | Grifo Castel del Monte Rosso(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
成城石井ですね。 イタリア入門者なので ブックマークしておきます!
ごん。
ごんさん ごめんなさい。売ってる店は北野エースの間違いです。
haruyama
(*´∀`)ノ
ごん。
イタリア政府公認…気になります。北野エース、行かねばですね(´ω`)ゴクリ
たいやきくん
たいやきくんさん 試して損は無いと思います(^_^)
haruyama
私も、焼きそばとお好み焼きをあてに、いただいてみたいです (*^^*) うちの近所の北野エースにも置いてるといいな♪
pochiji
ぽちさん レス遅くなってごめんなさい。 たぶん置いてあると思いますが、イタリア政府公認と値札に書いてあるので、興味惹かれて買う方は多いと思うんですぐ無くなっちゃうかもですが笑 でもまあ騒ぎたてるほどのワインではないですよ( ˘ω˘ )
haruyama
イタリア プーリア州 カステル・デル・モンテロッソ2013 イタリア政府公認ワインだそうです。 と言われると試さずにいられないですね! イタリア政府の名誉が掛かっています。 ではでは ! う、旨い! 香りなどありませんが、味は本物でした。 上手く調和したタンニン、甘酸っぱい酸味、重く無くライトボディでスルスル入る。 確かにレストランにスタンダードキュベとして置いていても不味いと言う人はまずいないでしょう。ベリーニに次ぐハイコストパフォーマンスワインです。このクラスにしては充実してますし、あまり安っぽさは感じさせない優良ワインです。北野エースに売ってますのでイタリア入門に是非。
haruyama